今日からまた一週間の始まり

息子のお弁当作り&登校準備に 早起きが始まるのですが
期末テストを明日に控えた昨夜に突然
「これがわからない」と言い出した理科の電流や電圧の分野
そこそこ勉強をしてる近頃だったので
(今回は順調に準備できてるのかな)と思ってましたが
「わからないトコは 見て見ぬふりしてた」と
理科はまーったくわからなくて苦手な私ですが
早寝するハズの息子が 夜になって頑張り始めたので
かわいそうになって一緒に夜更し(付き合ってただけ

)
(そろそろ寝ないと明日に差し支える~

)と眠くてたまらなくなったのが23:30

わたくし、22時過ぎるともうおネムですから(笑)
24時など過ぎたら死んでしまいそうなシンデレラです(笑)
そして 早起きに備えて眠っている最中に
同じ寝室でガタガタ・ドンドン騒ぎ出し
部屋の電気を付けて ついでに(?)私を叩き起こした夫・・・

酔っ払っていたようです

う~む・・・
翌朝、母は眠くとも頑張って早起きし
息子もそれに伴って早起きし
夫は・・・寝室から出たのが8時過ぎ
で、家事にいそしむ私を邪魔するかのように
リビングの椅子で 再度おねんねして
朝ご飯食べたら次は ソファでおねんね
そのうち
「ラーメン、食べてくる」と ふらりと起きて外出し

帰宅後は再度 ソファでおねんね
私の睡眠の邪魔をしておいて
朝に昼に眠り姫(?)になってる夫。
食っちゃ寝、食っちゃ寝で 牛になるぞー
今日のお弁当

ポイントは 生姜昆布入の卵焼きと
息子が大好きな紅玉です

紅玉りんご、あっという間に店頭から消えつつありますが
どうしても食べたくて、1個当たり200円のを買ってきました

あ~ 家の庭に紅玉の木が欲しい~
今日の息子のおやつは 焼きリンゴ
