将来が不安

日頃から
「?!@?!」と訳わからないことをして
話題を提供してくれる息子ですが
今朝はまた呆れました。

今日から実力テストや中間テストが始まるらしいのですが
準備した持ち物の中に筆入れ一式が入ってなかったことから
それは発覚しました。

持っていく予定のバッグを間違えたのです(^_^;)

高1になるのに、あまりにも抜けている息子が心配な甘々な私は
毎朝、息子が自分の部屋から持ってくる通学バッグに
必要なものは忘れてないかなー?と
最低限のチェック(定期券・眼鏡・マスクなど)をしてしまうのですが
今日は1日テストだというのに
何だか教科書やノートがたくさん入っていて
代わりに(?)筆入れがない。

息子に訊くと「そんなはずはない」と。

でも、入ってないもん(^_^;)


念のため、息子の部屋に見にいきましたが
机の上にはない。

???と思いながら
近くにあった、前々日の持久走大会で使ったリュックを覗いたら
少しの教科書と一緒に 筆入れも!

朝食を食べてる途中の彼に
「オレンジのリュックの中にあったよ」
と渡したら
「あ。そういえばリュックに今日の支度をしたんだった」
と 慌てた様子もなく・・・

でも、リュックには
定期券他の必要な物が入っていません。

それらは
最近、普段使いしている肩下げバッグの中に。



・・・・・


つまりは
片方を持っていけば バスに乗れず
もう片方を持っていったなら 試験の解答が書けなかったのでした(^_^;)


この子の今後の人生、大丈夫かしら?(/ _ ; )


お弁当はちゃんと持って行きました。
何しろ、準備したのが 私ですから。



ヒレカツたくさんと生野菜サラダです。
近頃、体型を気にする彼は
サラダをお弁当に入れて欲しがります。




同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

どちらが便利?
どちらが便利?(2014-11-26 10:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
将来が不安