お弁当を一気にUP

気が付いたら・・・お弁当が4日分も溜まっていました汗
お弁当作りのモチベーションUPのためにブログに載せているのに
これじゃ、いい加減になってしまうかも汗←お弁当作りがキャー
先週も イマイチな内容だったけど
自分を戒めるために。

7/4のお弁当
お弁当を一気にUP
     親子丼
あれま。 すっかり忘れていたけど、この日もいい加減だったわガーン

7/5のお弁当
お弁当を一気にUP
     ・牛すき焼き風
     ・ブロッコリーチーズ焼き
     ・シラス入り卵焼き
     ・プチトマト
     ・白飯&梅干し
     ・キウイ&冷凍コンニャクゼリー

7/6のお弁当
お弁当を一気にUP
     ・ウインナーの豚肉巻き  ・・・肉+肉って美味しいのかな?←味見しない母
     ・海苔入り卵焼き
     ・オクラマヨ醬油和え
     ・プチトマト
     ・枝豆
     ・韓国海苔ふりかけご飯&梅干し
     ・冷凍コンニャクゼリー

この日は 息子が学校で体調崩して
昼頃、「迎えに来てください」と保健室から電話がびっくり
でも 多少食欲はあったようで
帰りの車中で ご飯と卵焼き以外を 食べていました。

でも 頭痛がひどかったらしい~

7/9のお弁当
おー やっと今週だヽ(^o^)丿
お弁当を一気にUP
     ・手作り「煮」シューマイ
     ・イカと茄子の天麩羅
     ・チーズインはんぺん
     ・甘い卵焼き
     ・プチトマト
     ・白飯&塩昆布&梅干し
     ・冷凍コンニャクゼリー

早退した日に 残したお弁当をみたら
やたらにご飯が多く感じられた私・・・
最近は お茶碗で量っているけれど
やはり多いのかなー?

息子のガッコの生徒さんは スリムな子が多くて
息子は中肉だけど中背じゃない。
部活動はテニスですが 短い時間しかやらないし
登下校はバスなので(おまけに停留所まで送迎付)
小学校の時より 運動量が大分減っているような気がします。
男の子のお弁当でも ちっちゃいお弁当箱なんですって。
あんまりお腹が減らないのかもねー
無理に食べさせると 太るだけかしら???


同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
息子さんには高校生からの自転車通学をお勧めしたいです。私の息子は、毎日雨の日も風の日も片道40分を続け、学力はともかく(笑)、体力は、バッチリつきました。
Posted by ぐるまん at 2012年07月09日 14:36
ぐるまんさん♪

う~ん・・・近場の高校でないと無理かも(笑)

地元の中学へは
皆、自転車通学なのです。
とても良いガッコなのですが
私が唯一心配したのが トロい息子の自転車通学・・・
だって 「はぁ?」っていうところで
転ぶんですもの(^_^;)
ガッコまでは 急な山あり谷ありで
とても3年間、生きていられないだろうと
思いました。
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年07月09日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お弁当を一気にUP