息子の学年で 超が付く程流行っているらしいインフルエンザ。
とうとう息子も 今朝、高熱を発しました。
「きたか」という感じで 休日当直医に行ったのですが
残念だったのが 医療費が500円でなかったこと

浜松市の小中学生医療費受給者証は
市内であっても 診療時間内でないと効かないようです
変なタイミングで熱出して 親不孝な奴~(T_T)
熱は38度弱ですが ぐったりせずにゲームしまくり
うちは 夫の方が手が掛かるので
息子が居てくれた方が 緩和剤になって私は助かります

息子さん大丈夫でしょうか?
女王ママのトコの女王の学校でも
流行っているみたいです。
ウチの子のトコはまだ数人らしい
ですが、びくびくしてますよ。
今の所息子達インフルエンザに
かかった事がないのです。
長男も入学してすぐの頃
時間外に病院に行った時
500円ではなくて辛かったです。
仕方ありませんがね。。
息子さんお大事にしてくださいね。
Chiko様ももらわない様にお気を付けくださいね。
ママちゃん♪
お気遣いいただきありがとうございます。
息子、めちゃ元気です。
具合が悪いかどうか 口調でわかります。
(具合が悪い時には 優しい子になる)
子供の診療料金¥500は
そうでないときに行くと 心象的に辛いものがありますよね。
息子曰く「登校OKもらいに行くときは平日で¥500だから 良かったね」と。
こんなことを息子に話す私も バカでした(^_^;)
子供は学校休めばいいことですが
大人がかかると生活に支障が出るので
お互い充分気を付けないといけませんね。
ついにかかってしまいましたか。
熱出ても
比較的元気なんですね。
ムスメもそうでした^^;
風邪なんだかわかりにくいのね。
週末、証明書貰いに病院行ったら
隔離部屋に次々と人が。
お大事にね。
サリーさん♪
うちの息子、ある程度元気なんだけど
なかなか36度台にならないの(>_<)
週末にテニスの試合を控えているので
本人は「練習しないと 冬休み後みたいに打てなくなっちゃう」
と それはそれは気にしていて。
だったら、家中で出来るトレーニングをしろ~って親は言うのですが
家中ではゲームばかり(^_^;)
今から中学校へ
必要書類を取りに行ってきます。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる