リープリングのケーキとプレゼント

昨日は私の誕生日でした。

夫や息子の誕生日祝いは、夫の希望で外食なのですが
私は、自分の誕生日に外食しても
①お店の予約は私
②支払いも私←夫はお財布を私に投げてよこす
③帰りの運転も私←夫がアルコールを飲むので
というわけで
全く祝ってもらっている気分になれないので
なら、ゆっくり出来て、尚且つ私もお酒を呑める自宅が良い と
数年前から、自宅でお肉料理です。

今年は、牛肩ロースのブロックを買ってきて
鉄板焼きになりました。


そして、デザートには
リープリングの苺ケーキいろいろ。
リープリングのケーキを食べるのは、久しぶりでした。



私は元来、チーズやチョコなどの
どっしりとしたケーキが好きだったのですが
寄る年波には勝てず(笑)
また、脂肪たっぷりの牛肉やサーモンの後では
こってり系はキツイだろうとの予測は正しく
甘さ控え目の苺ケーキはデザートにぴったりでした(^^)

ケーキやお肉などは夫が買ってくれたのですが
乾杯の後に息子が私にプレゼントを!!






最近、私が欲しがっていた
スマホスタンド。

学校帰りに浜松街中まで出て
ビッグカメラで探してくれたそう。

とーっても嬉しかったです(≧∇≦)

そのあと暫く息子に優しく接している私です(笑)
さて、いつまで効果があるでしょうか?


同じカテゴリー(家族)の記事
父の日に
父の日に(2015-06-22 14:17)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

三者面談
三者面談(2014-07-23 10:37)

高校野球の応援に
高校野球の応援に(2014-07-20 08:27)

この記事へのコメント
かなり遅くなりましたが
お誕生日おめでとう(*‘ω‘ *)
息子さんがプレゼントくれるなんて素敵♡
ワタシには言葉だけで
物はないですね。
そんな日くるんでしょうか…^^;
Posted by ちっちゃなサリーちっちゃなサリー at 2015年03月04日 17:51
サリーさん♪

ありがとうございます(#^^#)
近頃は、「誕生日、来るな来るな!」ですが
お祝いの気持ちをいただくとやっぱり嬉しいです。

息子には元からプレゼントしてくれる気があったかどうだか
ちょっとわからないです。
というのは
数日前に、夫がまず息子に言い
「おい、あいつは気付いてなかったぞ。冷たいヤツだ。」というので
「そうなの?」と私が本人に確認し(笑)
当日朝に起きてきた息子が私に
「おめでとう」と言ってくれたので
半分冗談で「プレゼントはチョコでいいよ」と返したら
「酷い!」と息子が言った(←何が酷いか意味不明だったのですが)というやり取りがあり・・・
そんなこんなで、息子は
(これはプレゼント買わないとまずいぞ)とでも思ったのでしょうか???

余計な事を言わなきゃよかったなーと
後で反省しました(^^;)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2015年03月05日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
リープリングのケーキとプレゼント