今週から お弁当
高校部になりました。
高校に入ったら、男の子なんだし中学よりデカ弁~って思うでしょう?
それが・・・・・・
「お弁当、多すぎるから少なくして」だって
「中学のときも、ボク、食べ終わるの一番最後だった」
えっ?それって、喋ってるからじゃなくて?
中学のときは 帰宅したら
「あ~ おなかすいた!」だったのに
高校入学して数日の帰宅後は
「あ~ おなかいっぱい」だって。
おなかいっぱいって・・・夕方ですよ?
買い食いでもしてるのか?←いや、お金持ってないからムリのはず
「動いてないからねー」と息子は言いますが
確かに運動してない行動そのものと
成長期が終わったのと
新しい環境に緊張していることの要因が
関係してるのかな。
というわけで
昨日、今日は女の子サイズ(?)のお弁当箱です。
一日目は今までのサイズにしたのですが
これでは大きくて お腹いっぱい苦しいんだって
お弁当写真を並べて気付いたのが。
・・・・・・毎日、おんなじようなものばかり!!!