おかずを交換

昨夜、息子が言うには
「最近、Sとお弁当のおかずの交換をしてるんだよ」
今はクラスの席が近いようで Sくんの話がよく出てきます。

「Sくんのお母さんのおかずは薄口で美味しい」
ひえ~汗 アンタたち、味を較べてるの!?
やめてよ~汗
せめて、見比べるだけにしてガーン


今日のお弁当は
おかずを交換しにくいものにしました(笑)
おかずを交換
そぼろ弁当ひよこ 昨夜の夕飯の残りです。

口はナマイキなのに 身体は弱い息子。
試験前には 必ず発熱やら咳やらが発生します。
おまけによく指を口の中に入れます。
手に着いたバイ菌を食べたいようです涙

お弁当につけていたデザートの蜜柑を剥くときに
衛生状態が良くないかなぁ?と
カットはせずに(ビタミンが壊れそうなので)
剥いて入れてみたら
「剥いてある蜜柑、いいねー」と息子。
多分・・・・・・自分で剥く手間が省ける ということだと思いますキャー


同じカテゴリー(家族)の記事
父の日に
父の日に(2015-06-22 14:17)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

三者面談
三者面談(2014-07-23 10:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おかずを交換