我が家には
「大きな子供」と
「中くらいの子供(←流石に母より大きくなったので)
」がおりますが
悪さをするのはどっちか

というと
90%以上「大きな子供」(笑)
とってもワガママだし 好き嫌いは激しいし
思い通りにならないと力で押し通そうとするし
この所業を 可愛い我が子は真似しませんように(>_<)と願う毎日。
私が 家の中で「



これやったのアナタでしょ

」と指摘すると
「オレじゃないもん」とうそぶく奴
今日は珍しく 自分の仕業と認めました。
リビングのゴミ箱の中に 魚の骨がジャラジャラと。
セットしてある袋が魚臭くなっちゃって 再利用できないじゃん!!
「こんなことしたの誰かなぁ?」とつぶやいてみたら
「オレに決まってるじゃん」と(笑)
「やっぱりそうかー あの子はこんなことしないもんね」と追い打ちをかけたら
「悪いことはみんなオレだ」←いじけてる?
そう、その通り。
悪さをするのはアナタだけよ
悪さはしないけど、生活にだらしない息子の今日のお弁当は

・鮭のマヨネーズフライとししとう素揚げ
・鶏とレンコンとコンニャクの煮物
・甘い卵焼き
・キューリと自家製プチトマト
・豊水
いつも思うのですが
お弁当の量ってどのくらいが適当なのか
どうしてもわからない
