手が掛かる息子たち

お弁当写真を4つためてから
ブログupしようだなんて 微塵も思ってないのですが
結果、そうなってしまっているということは
日々、チャキチャキ仕事をこなせてないということですね。

手が掛かる息子たち
最近は おかず作りに力を入れています力こぶ
だからなのか ダイエットおかずをいろいろ作っているためか
一日のうち キッチンに立っている時間がとても多いような(^_^;)
夫も 外出してもお昼に帰ってくるので
カンタンではありますが お昼の準備も(T_T)
食洗機は 一日3回稼働してます下降

今日の夫は ヒマらしく
さっさと家事を済ませて 読書したい&ビデオ観たい&同時に仕事も と思っている私に
いろいろ話しかけてきては 外出用事も促したり・・・(←自分が出掛けたい)
う~ ほおっておいて欲しい~涙

息子も手が掛かりますが 大きな息子にも手を焼かされます小悪魔

息子は・・・といえば
今朝、登校するときに 玄関で私が
「雨だから 傘持って行ってねー」と声を掛けたら
「傘は 学校にある」と。
「他の傘、持っていけばいいよ」と言ったら
「学校にあるからいいよ」と。
??? 今現在、降っているんですけど???

何故、持っていくのかわからないらしい息子に傘を持たせ
時間がなかったので バス停まで送って行ったら
小雨降る中 バスを待つ誰も傘をさしていない(^_^;)
バスにちゃっちゃと乗れるように ささないのでしょうか?
イマドキの子って わかりませんはてな


同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
手が掛かる息子たち