今朝の「はぁ?!」

朝夕涼しくなってきましたが
今朝は 寒いくらいでした(^_^;)
メチャ薄着で寝ていたので
目覚ましが5:30に鳴ってすぐに 起きられちゃいました。
(昨日は 息子が起きてきた足音で飛び起きた汗

ちゃかちゃかお弁当を作って
息子に朝ご飯を出し バス停まで送って
やれやれ・・・と家事を始めた頃に
「あ。 用意した郵便物に切手を貼るのを忘れた」
浪漫堂事務所内へ 入ったら。

エアコンがうんうん唸ってる? 何で?
ま・さ・か・・・昨日の夕方からずーっと?涙

浪漫堂店主、事務所のエアコンを 昨日の夕方から付けっぱなしだな~ムカッ
昨夜は私が事務所に入らなかったので
気付いてエアコンを止めることもなかったし。

まぁ、それは仕方ないのですが
起きてきた本人に そのことを伝えたら
「オレじゃない!」

はぁ?毎度のことながら 過失を認めない涙
挙句には
「○○(息子)が付けたんだろー」

はぁ?息子は昨夜、不在だったのですけど?
そのことを伝えると
「うるさい!」

これは ほんの一例で
全ての過失に対して「自分は悪くない」と豪語するお方ですガーン

今日のお弁当(おぉ~ 久々に当日のUPです)
今朝の「はぁ?!」
     ・豚肉とピーマン・生きくらげ・茄子の炒め物
     ・甘い卵焼き
     ・焼豚入りコロッケ(注:とんきぃ作)
     ・ブロッコリーマヨ焼き
     ・白飯&コリコリ茎ワカメ
     ・梨(豊水)

ちなみに コリコリ茎ワカメとはコレです。
今朝の「はぁ?!」
何だか 栄養価が高そうでしょ?(笑)

今朝の朝ご飯のおかずは
上記の豚肉とピーマン~を 残しておいたもの。
店主、キレイにピーマンだけ残してましたガーン


同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
うちもおんなじ~
よく、『お前がちゃんとしてないからだ!』・・・と
自分の失敗は私が気がついてホローしないせいだということになります(~_~;)

まあ、いつものことなので
私の場合、ダンナのミスはつつかないようにしていますが・・・

そういえば
うちのばあばがボケる前、何でもかんでも人のせいにしていたけど
ダンナがボケ始めてもわかりづらいよね。(>_<)
Posted by chanchan at 2012年09月12日 09:04
chanさん

あ、うちもボケ始めてもわかんないかも(笑)

今朝は↑の後にね、
夫が「夕飯にサンマはどうだ」と言い出して。
その次に
「三方原農協に今日行くか?」と訊くので
「昨日たくさん買ったから今日は行かないよ。」
と答えていたら
その次の会話が噛み合わない・・・

「?」と思ってたら
「バカ!俺は魚屋の話をしてるんだよ!さんまは魚屋だろ!」だって。
ボケは既に始まっているかも(>_<)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年09月12日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今朝の「はぁ?!」