昨日も今日も

何が困るかというと 息子の通学バスが遅れることです。
昨日の帰りも 遅かったなー

がノロノロ運転だったんだろな。
必然的に 我が家の夕飯自体が遅くなる
そして 「寝休憩」が多いテスト勉強の開始時間も 当然遅れて始まり
それに付き合う私の就寝時間も 遅れ
朝起きたら 強い

一本早い

に乗らないと 遅刻しちゃう~と
多分、私より睡眠時間が
(先に寝ちゃう私
)少ない息子を起こし
朝ご飯をかきこんだ彼を バス停へ
はぁ~

降るのは 日中か深夜だけにしてくれないかなー
(←すごいワガママ
)
テスト前は 毎日の教科毎勉強時間を 学校に提出する用紙があり
合計時間300分以上の子も いるんだそう。
300分って 5時間じゃん!!

どういう時間割
運動部やって 家も遠い息子は
自宅で勉強する時間さえ限られてるけど
ゲームは我慢しても 眠くて仕方ないから なかなか勉強できません

なんだか可哀想なので 出来るだけお弁当作りを頑張らなくっちゃ
・海老フライとマッシュルームフライ
・ミートソーススパゲティ(チーズのせ)
・豚肉ピカタ
・切り干し大根のサラダ
・明太子ご飯
・甘夏
おかずを作りすぎて お弁当箱に入りませんでした(^_^;)
昨夜 息子に
「今日のお弁当はまた 無国籍料理だったねー」と
ちょっぴり申し訳ない気持ちで言ってみたら
息子曰く
「わかってるから いいよー」
・・・・・・わかってるって 理由が?
もしかしたら 私の料理レパートリーが少ないから ということを
認識しているのでしょうか?
