天使のシュークリーム

この連休中に 小学校時代のお友達と 楽しい時間を過ごした息子。
日曜日は 午後2時の約束で 自転車に乗って出かけていきましたスタコラ

5時帰宅の約束が 大幅に過ぎた5時半に帰着。
玄関に着くなり 「あれ?何で5時半?」 と本心かどうかわからないセリフ。
何でも 半田町まで皆で行ってきたそう~
そしておやつは
「サンラファエルのシュークリームを 皆で食べた」と。
天使のシュークリーム

「食べたって どこで? まさか路上座り?」と 私が気にしたら
「ちゃんと お店で食べた」

よくよく聞くと
4人それぞれが シュークリーム一つのみ を買って
「二階のカフェで 食べてもいいですか?」と 訊いたのだそう。
飲み物も頼まずに
¥158のシュークリームでカフェテーブル一つ独占。
すごすぎるびっくり

お小遣いの少ない中一男子らに
シュークリーム一つで 席を開放してくださって
サンラファエルさん
どうもありがとうございます~<(_ _)>
嬉しいですハート

それにしても。
あの子たちの中のダレが
店員さんに「カフェで食べたい」と 言えたのだろう~
・・・・・・メンバーを考えると 思いつかないガーン



同じカテゴリー(家族)の記事
父の日に
父の日に(2015-06-22 14:17)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

三者面談
三者面談(2014-07-23 10:37)

この記事へのコメント
みんなで食べればコワくない?
Posted by ぐるまんぐるまん at 2012年01月11日 05:31
ぐるまんさん♪

再度、息子に訊いたところ
シュークリーム1個づつを カフェで食べるのは
二回目なんだそうです(^_^;)
まぁ、ほぼ同じメンバーだし。

子供たちが「良いですか?」と自ら頼んだのではなく
「お持ち帰りですか?すぐ食べますか?」と 訊かれたので
「2Fで食べます」と 誰かが答えたんだそう。
TAKEOUTではなく EATIN ってことね♪
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年01月11日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
天使のシュークリーム