夕方 珍しく
「塩むすびが 食べたい」 と息子。
いつもなら 冷凍保存してあるご飯をチンして
「はい、おむすび

」と 出してあげるトコですが
生憎 お昼ご飯に カレーライスとして全て消費してしまった後なので
「夕飯に 白いご飯炊いてあげるから ちょっと待ってて。」
…夕飯に「ご飯炊いてあげるから」なんて
普通の家庭はビックリするところ(^_^;)
我が家は 夜ご飯用に お米を炊くのは 週に3~4回。
何故かというと
息子のお弁当用に 朝炊くご飯が
絶対に余るし
週一ペースの
しゃぶしゃぶでは ご飯替わりが
うどん。
また パスタが大好きな夫と息子だし…
昨夜の夕飯も
しゃぶしゃぶだったので
ご飯を炊こうと 思っておらず
急遽
早炊きモード
で ご飯炊き。
そして 息子が握った
塩むすび
握る前に 手を洗ったかどうかギモンだけど
(キッチンを覗いたら「来ないで~」と拒否されたから)
つやつやと美味しそうだったので
「一口 もらって良い?」
早炊きモードのためか ちょっと固めで 芯が残った感じのご飯。
でも 固めのお米の方が シンプルなおむすびは美味しく感じました
ご飯の美味しさを実感した
塩むすび でした
そして 今日の部活のお弁当
・散らし寿司
・豚肉塩炒め
・キューリと蟹かまぼこ和え
・プチトマト
・梨
・冷凍コンニャクゼリー
・冷凍ジュース
外にいるだけでも暑いのに
テニスコートで運動するのは
忍耐でしょう~
なので 水分たくさんのお弁当です

←言い訳?