ドライカレーのお弁当

暑いですね~汗

食欲があまりないので
口にするのは 水分やヨーグルト,甘夏などのフルーツで
食事モノは あんまり食べてないのですが
・・・何故か 太るガーン

果物の糖分は 太りやすいからかな~?
でも 止められない(>_<)
だって 喉が渇くんだもん涙


大人は 自分が飲みたいときに 水分を摂ることが容易ですが
学校に通う子供たちは なかなかそうはいかない。
子供たちの方が 汗をかくのにね~汗

お昼時間に 牛乳パックは出るけれど
それでは足らないだろうと
今日は 紙パック野菜ジュースを凍らせて 持たせてみました。
保冷剤代わりにもなるし という考えからですが
結果は・・・どうかな?

お弁当は 予告通り ドライカレーですナイフ&フォーク
ドライカレーのお弁当

      ・ドライカレーとサフランライス(と福神漬け)
      ・卵焼き
      ・かにかまぼことキューリのサラダ
      ・甘夏
      ・冷凍コンニャクゼリー(りんご)


食欲がわかないので 夕飯メニューを考えるのも辛い(^_^;)
今夜は ハッシュドビーフじゃ ダメかな~?汗
(作るのラクだから・・・)



同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
ドライカレーおいしそう(☆▽☆ )ご飯もきちんとサフランライスだなんてchiko♪さんのお弁当を食べる息子さんは幸せですね。息子さんは学校には水筒などはお持ちにならないんですか?こんな暑い中だと本当に水分補給が何より大事ですょね!
Posted by ぬけさく at 2011年06月30日 11:13
ドライカレー、良いですね~o(*^▽^*)o~♪
食欲がわきます!
ジュースを凍らせて持たせるなんて、良い考えですねっ(゚∇^*)

子供の水分補給・・・心配ですね(-。-;)
息子の小学校は、昨日から水筒持参になりました。
娘の中学校は、許可がおりてないようです。
娘の話によると、昨日も熱中症の症状らしい子供が何人か早退したと。。。
娘も、帰宅後 頭痛・気持ち悪さを訴え、心配しました。
これだけ、暑いと心配ですよね~(。>0<。)
いつまで続くことか・・・。
K
Posted by Flower Shop INAGAKI スタッフFlower Shop INAGAKI  スタッフ at 2011年06月30日 11:36
ぬけさくさん♪

サフランライス~♪
いやぁ ハウスの製品です(^_^;)
炊飯する前に 黄色の粉を入れるだけです。
本物は高いし、どうなるか不安なので
使わないですよー(^_^;)

水筒ね、持っていけばいいのに
思いからなのか 要らないって。
「喉が乾いたら 水道水」
と 言ってます。
ぬるそう・・・(^_^;)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年06月30日 15:51
Kさん♪

ドライカレーがお弁当になると
味はどう変化しているのか・・・
やっぱり息子は 私の「実験台」です(^_^)v

昨日 思いついて
「ジュースを凍らせて持っていってみる?」と
息子に提案したら
「うん。 でも ダメかもね~ (←溶けてグチャグチャになっちゃうという意?)」

結果を 請ご期待!
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年06月30日 15:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ドライカレーのお弁当