暴風警報って・・・?

月曜は 朝から夜まで忙しい一日汗

なんてったって
日曜夜に録画した 『トンイ』 『仁-JIN』を観なくちゃならないし
(モチロン お仕事しながらですよ~(^_^;) 自営業で良かった・・・)

午後からは ピアノレッスンがぎっしりだし
(今日は Tくんがお誕生日花束なので ケーキ買いに行かなくちゃ汗

土日ののんびりさが体に残っているので シャキシャキ動けないし。

学校は 暴風警報が登校時に出ていたら
自宅待機 または 休校になる とのことで
朝からテレビのニュースを気にしていたけど
暴風警報の基準って何?

画面にテロップでは 流れないので
天気予報をじ~っくり観ていたら
「暴風・大雨警報が出ている」と 地図上で赤く塗られた地域の中に
静岡県も入っているのだけど
どうみたって 外はそんな気配がないしおよよ

息子は 休校を望んでいるので
「暴風警報 出てるじゃん!」と。
う~ん涙 わかりにくいなー((+_+))


お弁当を作ったことだし とりあえず学校行って下さい
暴風警報って・・・?
         
          ・鶏の唐揚げ二種(塩レモン味・醤油味)
          ・天麩羅いろいろ
           (海老とそら豆のかき揚げ・ナス・砂糖インゲン・椎茸)
          ・甘い卵焼き
          ・プチトマト(アイコ)
          ・冷凍コンニャクゼリー(桃)
          ・イチゴ
          ・そら豆ご飯の豆抜きご飯+ゆかり


昨日 お昼ご飯を 息子と二人で食べに行ってきた夫。
帰宅してすぐに いつものごとく 「今日の夕飯 何?」
・・・食事してすぐに 次の食事の事を考えるアナタって すごいわぁガーン
ちょっと賢くなった私。「今日は 揚げ物にしようぐー
夫曰く 「じゃあ 海老の天麩羅 鶏の唐揚げ が良いな
なんじゃと?天麩羅と唐揚げの両方かい?
コイツ 食べたいものを一度に挙げたな~と 思ったけど
すぐに思い直し(←計画がある) 「そうしよう」と買い物へ車

ふふふにやり ここで いろいろ揚げておけば
翌朝のお弁当作り ラクだもんね~ハート
野菜が 同時に用意出来るしちょき


タグ :お弁当台風

同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
おはよぅございます~^^

chikoさん
終日お忙しそぅですね^^
なぜか(笑)あさ・ひる・ばん
食事のしたく時間は
早くおとずれる気がしますぅ
頑張れ~♪^^
Posted by primuraprimura at 2011年05月31日 07:00
おはようございます(*^_^*)

台風、金曜の時点で、お休みになるかもメールが学校から届き、@@って思いましたが、
何ともなく、爽やかな月曜日になりましたね^^;

覚悟していたから、ちょっと肩すかし状態でした^^
Posted by ムーランムーラン at 2011年05月31日 07:04
primuraさん♪

あはは(^_^;)
primuraさんと違って
私は「くだらないこと」で忙しくしてます・・・

食事の支度って
食材の買い物に始まり、作って食べさせて片づけして。
今朝も お弁当作りで(一回分、料理した~)と一つ仕事を済ませた気分です(^_^;)
疲れた~
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年05月31日 08:50
ムーランさん♪

うちは金曜に 警報が出たときにどうするか記載されているお手紙が来ました。

朝目覚めたときに 外が静かだったので
(あ~これはお弁当作んなきゃ)と 観念して起きました(^_^;)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年05月31日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
暴風警報って・・・?