だんだん早起きにも 慣れてきました(*^_^*)
早起きといっても 5時半起きだけど
昨日の息子は
とっても疲れた らしく
バス待ち時間を入れると
下校時刻から1時間半経って
や~っと家に 辿り着いたのを 「バス、疲れる・・・」と ボヤいていました^_^;
母親の私は とりあえずお弁当作りを 頑張るしかない!
今朝のお弁当は・・・
・牛肉とピーマンの炒め物
・砂糖インゲンと卵の炒め物
・ブロッコリーのチーズ焼
・人参とアーモンドのサラダ
・ウインナー
・プチトマト
・ご飯(しそ昆布+ちりめんふりかけ)
今はまだ おかずメニューを
事前に考えて
夜のうちに
下準備をしているので
時間に追われることは ないのですが
それでも
30分弱かかるというのは どういうことでしょう?^_^;
昨日は 3時過ぎに PTAの役員決めのため

へ一人 向かいました
教室へ向かう途中の 中広場には
入学式で 読み上げられた
各小学校からの祝電が 掲示されていました
息子が 卒業した小学校からの祝電は どこかなぁと探してみると・・・
あった!

暖かい励ましの最後には
息子の担任の先生を始め
6年生の先生方の お名前が 並んでしました。
・・・担任の先生のお名前を目にすると 胸が一杯になって 涙が溢れてきてしまう私
息子や 息子のお友達を 見ても なぁんてことはないのに
担任の先生のお顔を拝見したり 声を聞いたりするだけで
何故だか 感激するのです~(>_<) それって 異常?