昨日 中学へ入学した息子。
不安で一杯なのが 手に取るようにわかります^_^;
何せ 親も 何が何だかさっぱりわからない。
おまけに・・・昨日 入学したばかりなのに 今日からもう
お弁当持ち
ちょっと 早過ぎない~っ???
バスも 今日は 初めて一人で乗る息子に
私がしてあげられることは お弁当作りを 頑張ることくらいかな・・・
頑張れるように 記録を残すことに してみました
・ヒレカツ
・塩昆布入り卵焼き
・牛蒡きんぴら
・きゅうり入り竹輪
・ブロッコリー
・プチトマト
・ご飯(しそ昆布+ゆかり)
息子は 私が
あまり頑張りすぎないように(←多分 心の重荷になるんだと思う

)
「大したものでなくて いいから」と
牽制しています^_^;
私が 早起き&お弁当作り を苦手をしていることを 十分理解している子
明日のおかずは 何にしよう?
美味しそうな、お弁当ですね~♡
我が家、本日 午後から
長女、中学校の入学式 長男、小学校の始業式です。
長女、迷子にならなきゃいいですが・・・^^;
パンくず落として歩かせようかな・・・。
お弁当作り・・・大変ですね。
我が家は、その心配は3年後です^^;
その時の為に、レシピ参考にしま~す。
頑張って下さいね(^O^)/
息子さんは・・・嬉しいでしょうね~♡
K
Flower Shop INAGAKI スタッフ Kさん♪
お嬢ちゃん、家から学校まで 糸で道順を 渡しとく?(笑)
うちの息子・・・今は 初めての「下校」で
一人で 正しいバスに乗れるかどうか 不安です~(>_<)
親バカな私は 先日 GPS機能の登録を してきました^_^;
私のお弁当は いつも 量が多いようで・・・
でも、足りないと可哀想だな~とも 考えたりして
息子は 一生懸命 食べたかもしれません。
せめて お弁当上手になってあげたいな。
毎日 同じ写真にならないように 心がけます^_^;
入学おめでとうございます。
成長期の男の子のお弁当づくり
大変ですが頑張ってくださいね。
お弁当を作っているときは
悩みの種だったんですが
今となっては、あれも、これも作ればよかったと思っています。
こぶさたしてます。
入学おめでとうございます。
これから毎日のお弁当作りですか!
大変でしょうけど、結構楽しみながら出来たりするんでしょうね。
これだけおいしそうなお弁当なら、
毎日残さずにお弁当食べてくれると思いますよ!
そのうち、
「ご飯が足りないから増やして!」
ってお弁当箱新調するときがくるかもね。
でも、
中学ってまだ給食があるんじゃなかったけ?
chikoさん♪素晴らしいお弁当に拍手です。パチパチ!!
たまに作る時は力はいりますが・・
私的には・・苦労しました。
冷凍食品にだいぶお世話になりましたよ
長男にはよく
『前の日のおかずの残りはやめてよ』・・とプレッシャーをかけられ
悩みながらのおべんと作りでしたが
chikoさんは、きっと楽しんで作っているんだろうな~
がんばってくださーい
入学おめでとうございます(*^_^*)
入学早々お弁当かぁ~~(^_^;) 大変~汗
それにしても(*^_^*) とってもおいしそう~~なお弁当ですね♪
これは、息子さんの活力になりますね!
これからもお弁当作り、頑張って下さいね♪♪^^
あんこさん♪
ありがとうございます(*^_^*)
男の子が 豪華に感じるお弁当 というのは
『肉類 山盛り』 だと 聞いているので
(なぁんだ カンタンじゃん!)と思いましたが
今のところ まだ 部活動が始まらず
緊張で 食欲もあまりないだろう と
暫くは 『色とりどり』 に 重点を置こうと 思ってます。
「あれも これも 作れば良かった~」って 思い返すのですね(^o^)
今 「あれも これも」 を 思い付きたい~
たまげたオヤジさん♪
息子の中学は 給食室がないんですって^_^;
委託弁当は やっているようです。
生徒さんの4割くらいが つかっているとか。
でも 学校側は 自宅弁当を「とっても」推奨していて
我が家の夫も 自宅弁当を「とっても」推奨していて・・・
まぁ 私は勤めに出ているわけでは ないので
お弁当作りの時間は 十分あるわけです^_^;
お弁当の量ね ご飯はまだ 少な目~にしてるので
「もっと たくさん入れて!」と 息子が言ってくる日を
今から 楽しみにしています(*^_^*)
chanさん♪
ありがとうございます(*^_^*)
今のところはまだ 見た目・内容に 気を遣ってますが
このテンションは いつまで続けられるのでしょうねぇ~?←他人事
冷凍食品は どれが 美味しいのでしょうか?
自分でも 作り置き冷凍を しておきたいのですが
「これは 冷凍しても 美味しい!」というレシピや本が ないかなぁと。
「前の日のおかず」は ダメなのね^_^;
夕飯も 大したものは作ってないので
利用することも 考え付きませんでした^_^;
ムーランさん♪
ありがとうございます(*^_^*)
美味しそうにみえます? 良かった(^o^)
揚げ物を入れると 豪華にみえることを 知りました。
「お弁当用 揚げ物鍋」(?)が 今 欲しいの~
揚げ油を 有効に利用できるような。
新しいこと(?)を 始めると
お金がかかりそうですね^_^; ← 私だけ?
前の記事
次の記事
写真一覧をみる