息子は昨日、一学期の終了式を終え
今日から夏休みですっ

嬉しいっヽ(^o^)丿 私が。
平日は毎朝お弁当作り、
土曜も部活動の練習や試合(ちょっぴりでしたが)で
苦手な早起きを余儀なくされていましたが
昨夜は 目覚まし予約を
平日も土曜も日曜も 止めちゃいました
そして、何度も読み返している里中満知子の
『天上の虹』を夜更けまで読み
今朝は寝坊して 家族の中で一番最後に起きました。
息子ってば今朝に限って起きるの早くって。
目覚ましを7時にセットして(いつもはセットなどしない)
自分でガラガラと雨戸を開け・・・・・・ゲームしてました

中三なので受験生なのですが
遅寝遅起きしない限りは ほおっておこうと思います。
いつまでほおっておけるかどうか 自分自身に自信が持てませんが
一学期最後のお弁当は

メインおかずの
酢豚風炒め物は
前の晩おかずを取分けしておきました。
そして 家族皆が大好きな生きくらげをたっぷり入れた卵焼き

生きくらげは
三方原農協で買います
今、息子は 二階の自分の部屋で勉強している模様

最近夢中になっている
ハイヴォイスで発声練習をしながら(^_^;)
お隣が新築中で 大工さんがいらっしゃるので
息子の奇妙奇天烈な叫び声(笑)をどう思っているのか
とても気になるところです・・・・・・