バスが故障

今日まで 合唱の早朝練習で早出だった息子車
6:23発のバスに乗せなくてはならず でも朝起きられなくて(私がキャー
お弁当作りが毎朝間に合いませんでした汗

今朝は ほとんどのおかずが昨夜作ったものだったので
多少時間に余裕がありましたが
その分 寝坊をしたのでプラマイゼロ。

最寄りのバス停では間に合わなくて ちょっと先まで車で送っていたのですが
バス停で息子を降ろして 自宅近辺まで戻り
ふと何気なく携帯GPSで(バスに乗ったかな?)と息子の居場所を検索したら・・・

降ろしたバス停から 移動してないガーン
え~っ!? まさか間に合わなかったとか!?
何度検索しても移動しないので 電話してみたら
息子からメールが手紙
「バスが故障した」
故障? どの時点で?
「代車が来るらしいので 待ってる」

心配になって 戻ってみたら
バスのお尻部分内部が丸見え状態のまま バスが停車していました。
車で横を通り過ぎながら座席を眺めたら 皆、乗ってる(^_^;)
この中の一人が うちの子なのね。

まぁ、いいやと そのまま家に戻りました車

東京に住んでた時には 電車や地下鉄が事故で遅れると
遅れました証明(←名称がわからない)を改札で配布してくれましたが
バスにはないみたいで
雪のために30分以上遅れようと
途中、バスの様子がおかしくなって 乗客全員を一旦下ろそうと
なんの証明書発行もないのですね。
幸い今までは、息子と同じバスに乗る先輩や同級生がいたので
大幅遅刻しても 「お前も○○と一緒のバスか?」と先生に訊かれるようで
事なきを得ていましたが
まだまだ長いバス通学の日々、何とかしてもらえないかなー

今日のお弁当は・・・
バスが故障
     ・ミートローフ
     ・桜海老入り卵焼き
     ・炙りサーモン
     ・ブロッコリー
     ・キンピラ牛蒡
     ・白飯&シソ昆布
     ・紅ほっぺ/甘夏

明日から8日間、早起きしなくても良い私(^O^)
音楽嬉しいなったら嬉しいなハートハートハート


同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
遅延証明書ってやつだね。
電車通勤の上司がよくもらってくるけれど、
バスぢゃ出ないの?
ムスコに聞いたら
受験のときは出るって言ってた
けれど普段はどうなのかね。。
今週はテスト期間なので
弁当作らなくていいけれど
初日は忘れて作ってしまった。
来月は高校受験があるのと
学校休みの日が多いので
お弁当作り少なくてすみそう。
Posted by ちっちゃなサリーちっちゃなサリー at 2013年02月27日 20:48
サリーさん♪

息子が言うには
「時々、運転手さんが放送する」と・・・
よく意味がわからないんだけど(笑)
「遅れて申し訳ありません」等な放送があるのかな?
でも、通学・通勤先には伝わらないよね(^_^;)

息子は今日の夕方から学校の体験学習旅行に出かけるので
実質、今日から来週木曜まで休みです。
ということは・・・
私も朝はのんびり、洗濯物は減り、
夜もお迎えに行かなくて良い~(^O^)
ちょっと早めの春休み気分です♪
今のうちに、仕事や片付けを頑張っておかなくちゃ!
Posted by chiko♪chiko♪ at 2013年02月28日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バスが故障