今日まで 合唱の早朝練習で早出だった息子

6:23発のバスに乗せなくてはならず でも朝起きられなくて(私が

)
お弁当作りが毎朝間に合いませんでした
今朝は ほとんどのおかずが昨夜作ったものだったので
多少時間に余裕がありましたが
その分 寝坊をしたのでプラマイゼロ。
最寄りのバス停では間に合わなくて ちょっと先まで車で送っていたのですが
バス停で息子を降ろして 自宅近辺まで戻り
ふと何気なく携帯GPSで(バスに乗ったかな?)と息子の居場所を検索したら・・・
降ろしたバス停から 移動してない
え~っ

まさか間に合わなかったとか

何度検索しても移動しないので 電話してみたら
息子からメールが
「バスが故障した」
故障? どの時点で?
「代車が来るらしいので 待ってる」
心配になって 戻ってみたら
バスのお尻部分内部が丸見え状態のまま バスが停車していました。
車で横を通り過ぎながら座席を眺めたら 皆、乗ってる(^_^;)
この中の一人が うちの子なのね。
まぁ、いいやと そのまま家に戻りました
東京に住んでた時には 電車や地下鉄が事故で遅れると
遅れました証明(←名称がわからない)を改札で配布してくれましたが
バスにはないみたいで
雪のために30分以上遅れようと
途中、バスの様子がおかしくなって 乗客全員を一旦下ろそうと
なんの証明書発行もないのですね。
幸い今までは、息子と同じバスに乗る先輩や同級生がいたので
大幅遅刻しても 「お前も○○と一緒のバスか?」と先生に訊かれるようで
事なきを得ていましたが
まだまだ長いバス通学の日々、何とかしてもらえないかなー
今日のお弁当は・・・

・ミートローフ
・桜海老入り卵焼き
・炙りサーモン
・ブロッコリー
・キンピラ牛蒡
・白飯&シソ昆布
・紅ほっぺ/甘夏
明日から8日間、早起きしなくても良い私(^O^)

嬉しいなったら嬉しいな


