さかのぼり日本史

最近は テレビCMやカーラジオなどの
「いろんな喧しい音」「たくさんの喋り声」が とても耳障りで。
車中はもちろん 家の中でも
無音状態で過ごすことが 多いです。

テレビ番組は 観たいモノだけ それも録画のみ。
最近はNHK教育が面白くって
いろいろ試してますチェリー

少し前から 録画を続けていたけれど
最近になって面白さにハマっているのが
『さかのぼり日本史』
現代から だんだんと過去に 遡っていくのです。

これって・・・近頃のシリーズもの映画でよくある
エピソード0に近い?←全然違いますよね(笑)

息子に しっかり説明出来るようになる日が
いつか来るのかしら?クローバー

今週後半のお弁当は ちょっぴり力入ってます。
もうすぐ夏休みだと思うと 嬉しくってハート
(早起きしなくて済むからキャー

7/11 水曜日
さかのぼり日本史
     ・牛肉といんげんのバター醬油炒め
     ・人参 in ちくわ 夏場なので火を通しました
     ・甘い卵焼き
     ・フライドポテト カレー味
     ・プチトマト
     ・白飯&ひじきふりかけ
     ・キウイフルーツ
     ・冷凍コンニャクゼリー

7/12 木曜日
さかのぼり日本史
     ・鶏肉・ピーマン・玉ねぎのオイスター炒め
     ・牛蒡サラダ(出来合)
     ・人参天麩羅
     ・卵焼き
     ・プチトマト
     ・白飯&塩昆布
     ・冷凍コンニャクゼリー

7/13 金曜日
さかのぼり日本史
     ・ハンバーグ
     ・ポテトサラダ カレー味
     ・チーズ in 卵焼き
     ・プチトマト
     ・キューリサラダ
     ・白飯&梅ゆかりふりかけ
     ・冷凍コンニャクゼリー

明日は 先輩ペアのソフトテニス個人戦の続きです。
お天気は どうかなぁ?


同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さかのぼり日本史