先週から
ドラマが最終回ラッシュですね。
私が観ていたのは
観月ありさ主演の
『Answer』 ファッションと美脚を観てました。
武井咲主演の
『Wの悲劇』 咲ちゃん、可愛いから

そして・・・長いこと 毎週日曜夜を楽しみにしていた
韓国歴史ドラマ
『トンイ』
これはもう 登場人物それぞれに思い入れが出来たのと
ストーリーが面白くて

あ~ もっともっと観たかったな~
息子の期末テストも 次々と答案が返されてきて
明日が 最終回(?)の国語の返しです

今回もまたまた しょーもないミスをたくさんしてくれて(^_^;)
英語は いつまで経っても
疑問文なのに?が付かないんですけど
これって、いつかは治るのかな?
今回は かなり早めからテスト勉強を頑張っていただけに
何だか可哀想な結末です。
報われる日がくると良いねぇ・・・
ピアノ発表会は終わったし
息子のテストも終わったのに
何故か毎日多忙な私・・・何でだろ?
まだ お弁当の新しいメニューを仕入れられません⇒やる気の問題?
月曜のお弁当は

・鶏の唐揚げ
・甘い卵焼き
・プチトマトとキューリ&ラディッシュのサラダ
・白飯&韓国海苔
・生パイナップル
そして もっとダラケた火曜のお弁当は

・トマトチキンカレー ・・・のみ(^_^;)
最近の息子は
たくさん遊んだ後に勉強しよう と予定をたてているようで
(本人は 「まず休憩」と考えてると思いますが)
遊んでるときは モチロン元気なのですが
勉強し始めると いつの間にか眠っちゃってるみたいで・・・

そして 私が用事で息子の部屋に入ると
そこで目覚め・・・
「あ”~っ!!! 何やってんだよーもう!
」って
怒るんです
昨夜も 21時過ぎに
「お風呂沸いたよ~」と声掛けに行ったら

でした。
で、毎度お馴染みになった
「あ”~っ!!! もうこんな時間!
」
その後 ぶつぶつ文句言いながら 机に向かっていましたが
まもなく停電に・・・
様子を観に行ったら ベッドで寝てました(^_^;)
大義名分があって 良かったね
