現在放映中のドラマ
『もう一度君に、プロポーズ』の録画を
台所仕事しながら 観ていたら
ちょうど通りかかっって テレビ画面を眺めた夫・・・
「韓国ドラマだろ」
その時 画面に映っていたのは
和久井映見さんでした
そして
家にいると つい遊んだり寝たりしてしまうので
宿題が進まなくて困ったらしい息子。
「図書館で 宿題をやりたい」と。
図書館だと 周りが勉強しているから
その気になるらしい。
家だと 勉強机の後ろがベッドだから
つい
寝ころぶ⇒眠ってしまうもんねー
土曜昼までの部活動が終わる頃に
妻が韓国ドラマ好きだと思い込んでいる夫と一緒に
学校へ息子を迎えに行き
そのまま3人で 吉野家ランチ

そのまま 図書館へ息子を連れて行きました
そしたら
車中でずーっとipodの
「太鼓の達人」をやり続けている息子。
図書館が近づいても そのままゲームをやり続けている彼。
急に夫が
「ほら、着いたぞ」と停車。
「早く降りろ」。
ちょっとちょっと

持ち物は大丈夫なの?
「迎えにきてほしい15分前にはメールしてね」と言う私を尻目に
「あー なんか屋台がたくさん出てる! 財布持ってこ!」と目を輝かせながら
バタバタ車を降りる息子と さっさと車を発車させる夫。
その後、息子に頼まれたことをメールしたり
買い物中に
「ミスドでドーナツ買ったよー」とメールしても
何の音沙汰もなく・・・
帰宅後
(今、図書館内に居るのかな?)とGPSで居場所検索したら。
・・・・・・GPSが自宅を指しました

息子の携帯、車の中だわ

15分前にメールしてこなかったら 迎えに行かないからねー
昨日のお弁当

・豚肉とアスパラの焼き肉タレ炒め
・カニ爪フライ(冷食)
・甘い卵焼き
・インゲン素揚げ
・白飯&韓国海苔ふりかけ(←これ美味しい!)
・キューリの糠漬け
・冷凍コンニャクゼリー
今回初めて、冷食のカニ爪フライを揚げてみましたが
立体的な形のものって 揚げ油がたくさん要るのですね

二次元的な形のフライの方が 安上がりかも~