役員会いろいろ

今日の午後は 息子の中学校で役員会がありました。
私が出席しなければならないのは 一種類だけでなく
時間を区切って 3種類も(~_~;)
遠方から来る家庭が多いせいでしょうか?
なるべくまとめて一日で済ませるようにしてくれているのかな?

それにしても
元々学校のことは 「???」の私ですし
小学校のときの役員も 大したことをしなくて済んだので
今日の最初の会合では 皆さんベテランさんばかりのようで
会計の決算・予算のお話を聞いていても
時間のムダ遣いをしないようになのか 項目を飛ばして説明・・・
会計報告をちゃんと眺めたことがない私は
目がウロウロしちゃいました汗

とにかく 多少は役員さんのお顔を覚え
今更 どなたなのか聞けない先生方のお顔も
大体覚えたつもりですが
この記憶は 一体どのくらいまで広げられるのか
自分自身に自信を持てない相変わらずの私でした(T_T)

今週末には 「夜のPTA会合」ビール
会場から自宅までは タクシー片道5000円を超える距離なので
おとなしく車で行き来します涙

今日のお弁当は・・・
役員会いろいろ
     ・鮭そぼろと牛そぼろの二色ご飯
      先日の塩鮭が「しょっぱかった汗」と息子が言うので
      ほぐしてご飯に載せちゃいました
キャー ←作った本人は食べてない
     ・キンピラ牛蒡
     ・鶏胸肉と茄子のフライ 茄子フライは息子の大好物ハート
     ・カイワレ大根入り卵焼き
     ・キューリ
     ・苺

・・・ほぐしてご飯に載せた鮭は どうだったのだろう?
息子が何にも言わないことをいいことに そのまんまですひよこ

夜のPTA・・・何、着てったら良いんだろう?


同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
chikoさん^^

役員会お疲れさまです^^

私も、これから始まる役員生活。
役員になると時間が束縛されるので憂鬱です;^^

夜の会合。。。車って事はchikoさん飲めない?(笑)

私達は5月なんですが、それの開催と取りまとめの役だけど

まだなんにも^^;間に合うのかな?

着るものも考えちゃうよね〜;^^
Posted by りと at 2012年04月18日 10:10
りとさん♪

りとさんとこの学校は役員さんの数どのくらいでしょうか?
地元の公立中学も 役員は「先生から頼まれる」そうなので
少数の役員さんでいろんな仕事を回していくのでしょうね、
それはそれで 大変そうだ~

小学校のPTA夜の会合は
チャーターバスで送迎だったので
ワインをいただきましたが
今回は学校側の送迎ないし
いい気分になって危ない発言・行動をしてはいけないので
「お仕事」しに行ってきます(笑)

5月は学年懇親会を開くの?
私たちも5月で・・・既に全部決めたよ(^^)
早くしないと、埋まっちゃうよ(笑)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年04月19日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
役員会いろいろ