昨日は 息子の中学校の役員会でした。
私は 競争率が少ないと思われた
学年理事 (クラス委員のようなもの?)。
学校の様子も先生の顔も父兄の方々も さっぱりわからない私なのに
ジャンケンで負けて 学年理事
長になってしまいました

あれっ
わけがわからない私に対して
他の役員の皆さんは 仕事をテキパキと

指示されるまでもなく 自分で提案して動ける皆さんでスゴイです

おまけに なぁんの役にもたっていない私を
「理事
長だから」という理由で 立てて下さるのです。 立派でしょう
気軽な気持ちで 役員ジャンケンに参加したけれど
出て行く場は多いし
(これも知らずに ビックリでした
)
これはもう
皆に迷惑が掛からないように 最大限に頑張るしかない

・・・と心に誓った昨日でした。
・・・・・・この気持ち、一年間保つかな?
昨夜、6人の中で 5月のイベントについてのメールが回り
最終メールを今朝の6時台に2人に送ったのですが(試しに)
一人はすぐに 返信がきました^_^; やっぱりスゴすぎる・・・
メール前に作ったお弁当は
・豚肉のピカタ
・春巻き
・レンコンのキンピラ
・キューリ&プチトマト&うずら卵サラダ
・白飯&ふりかけ
・苺
まだ お弁当作りのエンジンが掛かっていないようです
