ジャンケン強し!

昨日は 息子の学校の役員決めの集まりがありました。

来年は 最終学年になるので
今年のうちに役員をやっておきたい!というお母さん方でいっぱいびっくり
当然私も そう考えて
(どの役員が良いかなぁ?)と
日夜(?)悩んでおりました。

4種類の役員のうち 一番人気なのが「生活委員会」←これで合ってるかな?
学校に着いてから 周りの人と この話題になると
「私も 生活に立候補しようと思ってる」という声ばかり。

競争率高し。 どうしよう~(-_-;)

役員決めの時間になり 立候補者は黒板にそれぞれ名前を書きに行くのですが
一箇所だけ 人が集まっている~ そこはやっぱり「生活」小悪魔
うーん汗 うーん汗

・・・結局、一番競争率が低い と思われた理事のジャンケンに参加しました。
で、勝ちましたちょき
私、息子が小学生のときから 役員決めジャンケンで負けたことがありません。
こういうところで を使い込んでいる私です^_^;

ところで、役員決め当日のお弁当は

・・・・・・・写真を撮ったのに 削除してしまったみたいで涙
ちゃんと いろいろおかずを作ったのに。ぐすん涙

     ・鶏胸肉のチーズ味フライ
     ・小女子入り卵焼き
     ・レンコンのきんぴら
     ・プチトマト&キューリ&ブロッコリー
     ・白飯&海苔の佃煮
     ・生パイナップル


息子は 結構大人への成長が進んでいるのに
身長の伸びがあまりにも少ないので
「とりあえず、食べ物の量を増やしてみようぐー
ご飯をふたくちくらい増やし、鶏カツを1枚余計に入れてみたり。

その夜の息子曰く
「今日のお弁当は多過ぎる。 友達に手伝ってもらった」
意味ないじゃんガーン


同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ジャンケン強し!