お弁当開始

昨日が始業式だった息子
今日から お弁当を持っていくそう。
お弁当食べてから 授業があるわけではないのですが(^_^;)

お弁当作り始めてから
私の料理レパートリーが 大分増えました。
そして 夕飯→お弁当→朝ご飯→夕飯 と
使いまわすテクも(笑)

三学期最初のお弁当は・・・
お弁当開始

     ・鶏の照り煮
     ・ペンネトマトソース
     ・卵焼き
     ・ブロッコリー辛しマヨ和え
     ・かまぼこ&チーズ挟み
     ・ネーブル
     ・白飯にゴマ塩

今年は ずーっと「白飯」ベースにするぞーぐー

保温弁当箱に替えることを 考えていた母ですが
息子が「別に 今のままでいいんじゃない」というので
そのままです・・・
しかし 「寒さを感じないお弁当」をリクエストされているので
固まったお肉の脂が入らないよう 種類に気を付けています。

今、「ぐるなび」のクチコミについての話題が 満載ですが
クチコミをモロ信じているのは うちの夫です(笑)
私は 実際に食べたことのある『身近で正直な人達』を信じることに
していますおすまし



同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

昨年は、chiko♪ さんとブログでお付き合い
させていただけて、とっても楽しかったです♪

記事を見ながら、(・∀・)ニヤニヤ・・・
”わかります~っ(´ー`*)ウンウン”と納得・・・
お料理の記事もとっても参考になりました~♡

そうそう・・・「ぐるなび」
私も、やっぱり 『身近で正直な人達』の言葉を信じますっ!!

今年もどうぞよろしくお願い致します\(^o^)/
Posted by Flower Shop INAGAKI スタッフFlower Shop INAGAKI  スタッフ at 2012年01月06日 20:10
あけましておめでとうございます。
息子さんのお弁当作りが早速始まったのですね!?今年もchiko♪さんのブログを拝見するのを楽しみにしています☆
宜しくお願いします(^-^)
Posted by ぬけさく at 2012年01月07日 00:07
Kさん♪

私こそ
暖かくて楽しいKさんのお子さんたちの記事を拝見するのが
とっても楽しみです(^o^)
面白いだけでなくって
可愛らしさに思わず顔がほころんでしまいます~(*^_^*)

今年も宜しくお願いします♪
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年01月07日 09:35
ぬけさくさん♪

お料理上手で
パン作りでは 更に上を追及するぬけさくさんに
お弁当写真をご覧いただくと
正直 恥ずかしいです(^_^;)
私のモチベーションを保つため!と割り切って
お付き合いください<(_ _)>

ぬけさくさんの赤ちゃん誕生、楽しみにしています♪
今年も宜しくお願いします。
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年01月07日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お弁当開始