息子が詰めたお弁当

昨夜のこと。

夕飯後の片付けをし始めた私が 息子に
「お弁当箱 出して」と 一言。
それに対してPCゲーム中の反抗期息子ったら
「自分で出せばいいじゃん」ムカッ

はぁ~?でしょ!!!

ぶつぶつ言いながらも 一応持ってきたけど・・・

その会話の前に 他の話題で噛み合わなくて
またまた ゲームの方もうまくいってなかったらしく(←そんなの理由にならないけど)
息子はイライラした中で注意されたから ムカついたのでしょうが
母は家事をずっとしていて 自分はその瞬間遊んでいるのだから
当たり前のことをするのに その言い草はないと思うのですがパンチ

ムカっときた私、 注意しました。
 「「失言でした。ごめんなさい」と 謝りなさい」と。
でも モチロン、素直でない息子は 反抗的な言葉ばかり~
いよいよ私 「謝らないなら、お弁当作らないから」
「自分のお小遣いで コンビニで買っていきなさい」
お互い怒りの気持ちはエスカレートし
息子曰く「コンビニおにぎり買ってく」と。

もう 「明日の朝はお弁当作らないから、寝てても起こさないでよ!」 と 夫にも宣言して
キッチンを片づけていたのですが
よくよく考えてみたら 作った夕飯おかずは お弁当仕様のものばかり・・・

夫が 「蕎麦が食べたい」と言うので
おかずに 天麩羅いろいろ とか
豚肉キャベツ炒め とか
鰆の味噌漬けは 解凍がほとんど終わってるし。

・・・・・・・

で くやしいけれど 仕方がないので
朝、お弁当用に準備しておいたもの全てに
卵焼きフルーツをブラスして
洗ったお弁当箱や おかずホイルがいろいろ入ったケースを
どど~んと食卓テーブルの上に 並べました。
そして
「自分で詰めて持っていけば」

一緒に 朝ご飯も並べたので
息子は意地を張ったまま お弁当準備はしないか おかずは食べちゃうか
どうするか見ていたかったけれど
じっと見られていると やりにくいだろうと
洗面所へ行って 朝の身支度をし、戻ってみると・・・

こんな感じに 仕上がってました
息子が詰めたお弁当

う~む涙 美しくない・・・えーん


そして 息子帰宅後
今日は お弁当箱を自ら出したら
何も言わずに明日のお弁当作ってあげようと 思っていたら
息子曰く
「明日の朝からは 朝ご飯とお昼ご飯を全部一緒に出して!」

はぁ~??

「自分で調整しながら 朝食べたり、お弁当に入れたりするのが丁度良い」とのたまう息子。

それって かえって私が大変なんですけどガーン
おかずを たくさん並べなくちゃならないじゃんえーん


タグ :お弁当

同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
息子が詰めたお弁当