かぼちゃプリン♪

とうとう作りました!憧れのかぼちゃプリンキラキラ
先日 プリンを作ってから
実は密かに(?) 練習を重ねていたのですよ~ニコニコ

やっぱり スチームオーブンでなくっちゃ?ということで
魚焼きグリルはやめて オーブンで二回やってみました。
だけど
いくつもの型にバターを塗ったり 生地を分け流し入れるのが面倒で(やっぱり私だから・・・)
おっきなリング型で それも砂糖適当で 作っていたのですが
型からはずれたときに ボロボロになったり
「・・・これ プリンというより茶わん蒸しじゃん」になったり
失敗してばかり(^_^;)

作った私でさえ 「これはちょっと~涙」という味でも
息子は 「美味しい、美味しいハート」と 競って食べてくれるので
(こりゃあ 真面目に作らないと 申し訳ない)ぐー

相変わらず 分量はテキトーでしたが
美味しそうでしょう~?
かぼちゃプリン♪
  カラメルソース代わりに メイプルシロップで

かぼちゃプリン♪
  かぼちゃと卵がたっぷりだから こってりと私好みラブ

型から うまく出すこともできたしハート
息子が喜んでくれる顔が 目に浮かびますハート

早く 帰ってこないかなぁ~音符


かぼちゃプリン♪



同じカテゴリー(おやつ)の記事
失敗ばかりの私
失敗ばかりの私(2015-03-14 22:44)

桜餅食べ比べ
桜餅食べ比べ(2015-03-13 17:49)

ありえない〜
ありえない〜(2015-02-12 11:17)

この記事へのコメント
美味しそうですね。
お弁当も毎日凝っているし、
こんな素敵なお菓子まで作るなんて
いいママですね。
ハロウィンも近いですし、
息子さんも大喜びでしょう。
Posted by aonoaono at 2011年10月25日 11:10
うわぁ~
美味しそう\(^o^)/
メイプルシロップって所もいいなぁ!
これ、息子さん羨ましいなぁ。。
売ってないもの・・・。
食べたーい!!!

私も息子におやつを作れるママに
なりたいなぁ。
Posted by (株)旭ライト サインスタジオ(株)旭ライト サインスタジオ at 2011年10月25日 11:45
aonoさん♪

ハロウィン!忘れてました(^_^;)
お弁当、凝ってますか?
私は手持ちレシピが少ないので
毎回悪戦苦闘してます~
最近は 夕飯のメニューを考えるときに
(お弁当の取り置きおかずになるものを・・・)なんて考えちゃったりね(笑)

息子は 私の教育がいいもので(笑)
私の作ったものを何でも
美味しい、美味しいと言ってくれるので
私も作り甲斐があります。
多分、一般の子には 受けないと思います(^_^;)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年10月25日 16:08
(株)旭ライト サインスタジオ さん♪

カラメル代わりにメイプルシロップって
とってもお勧めです♪
作んなくていいし(←私向き) 栄養あるし
何より美味しい~♡
私の義妹は シュークリームのクリームに
メイプルシロップを使ったりしてましたよ。

かぼちゃプリンは
実は「私が食べたくて」作ったのです(^_^;)
息子はフツーのプリンの方が好きだと思う。
だけど 昨夜夕飯後に
2つ食べてくれました。

私はキャラ弁が作れないので
キャラ弁が上手なママに憧れるけどなー(^o^)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年10月25日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かぼちゃプリン♪