今日の息子のお弁当
・鶏胸肉&鮭の唐揚げ
・フライドポテト
・ほうれん草の卵とじ
・笹かまぼこのオーブン焼き
・枝豆
・プチトマト
・のりたまご飯
・梨
・冷凍コンニャクゼリー
・冷凍ジュース
唐揚げ二つが
真っ黒黒で どちらがどちらかわかりません
息子の朝ご飯に出した時も
先に 鶏唐揚げを食べたらしく・・・
二つ目の鮭を口に入れたら 「あれ?これ、鮭

」って。
闇鍋状態です(笑)
そしてそして これが昨夜の夕飯
鶏と鮭のクリームパスタ
お料理上手な
ぬけさくさんの記事を 参考に
ホントは 私も息子も好きな
ペンネで 作りたかったのですが
「ペンネは嫌だ。スパゲッティが良い」
という
強引な方の希望で
ここで ペンネを押し通すと
「じゃあ、もう一品 スパゲティを作ればいい」
と言うし
ペンネのみにすると ず~っと文句タラタラなので
面倒臭がりな私は ワガママな人に巻かれます~((+_+))
さて
お弁当と
パスタの共通点は 何でしょうか?
同じ素材3つを 使い回しです

は~いっ(^▽^)/
鶏肉・鮭・ほうれん草だと思いま~す♪
正解ですかっ??
使い回しって難しいですよね~(≧ヘ≦)
頭を悩ませます。。。。
昨夜の夕食、鶏のから揚げだったんだすぅ(-。-;)
味付けがイマイチだったらしく、家族に不評でした
(というか、不評の空気でした(。>0<。)ビェェン)
chikoさんのは、どれも美味しそうです(^^)
K
Kさん♪
大正解ですヽ(^o^)丿
難しかった?(笑)
使い回しし易い三素材ですよね。
鶏の唐揚げの味付け…
薄かったら 塩やお醤油をかければ
良いんです~!
濃かったら…ご飯や生野菜を多めに食べればOK。
これは 私がいつも
文句を言い始める夫に提案する食べ方です♪
先日の「焼きそば弁当」…
お昼に食べた夫が
「見た目の色からして
絶対味が薄い!」と
食べる前からソースをどばどば
掛けてました(>_<)
お弁当に持っていった息子にも
「わざわざ」味を訊いたようです。
私は家族の批評は 受け付けてません(笑)
わぁーい♪chiko♪さんに“お料理上手な…”なんてご紹介いただくなんて恐縮です、、(≧∀≦)でも嬉しくです☆
鶏肉と鮭のクリームパスタ美味しそう!スパゲッティだと手早くソースと絡めなきゃいけないから大変だったんじゃぁなぃですか?食材の使い回しはお料理上手な証拠ですよ〜(^-^)/
ぬけさくさん♪
手早くソース…
手早くなかったし、そんなに太くない麺だったし、熱いまま出すために鍋そのまま食卓に置いたから
どんどん麺がのびていったように思います(^_^;)
私はお料理ヘタですが
ただただ「一石二鳥」以上が
好きなんです♪
ぬけさくさんは
お料理だけでなく
パンはもちろん、お菓子作りもお裁縫も
とってもお上手で
ご家族が羨ましいです(^o^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる