校外学習のお弁当

水曜日から息子が夏休みに入り 朝起きを油断していたら・・・

校外学習で お弁当持ちですってガーン
苦手な おにぎりか~汗

このところのおにぎりお弁当は
梅+ゆかり+ワカメ+白ゴマを混ぜたものが続いていたので
今日はさすがに同じじゃ飽きるだろう~と 一つを塩昆布に。

そして 巻く海苔を塩付のものにしてみました。

唐揚げ は面倒だったのでやめて 照り焼きにひよこ
朝ご飯につまんでみたら 結構美味しいハート ←自分が作ったもの大概は美味しく感じる私

卵焼き は さっぱりと食べたいかな と 青海苔&紅生姜 入り

校外学習のお弁当


さて問題です。 息子が「美味しかった!」と言ったものは 何でしょう?


















正解は・・・「塩海苔」です(^_^;)



同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
あはは
私も塩海苔好きよ♪
卵焼きとかさぁ
照り焼きとかさぁ
褒めるとこ沢山あるのにね、なにさだよね。

まぁ
うちの子達も似たようなもんです(笑)
Posted by お茶屋お茶屋 at 2011年07月23日 10:50
お茶屋さん♪

ガックリくるよねぇ~
「はぁ~既製品に負けたか~」って感じ。
多分 おにぎり自体は
「コンビニおにぎりが良い」と思っている息子です(-_-)

塩海苔、私はまだ食べてないの。
白いご飯のお供に 味見してみようかなぁ?
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年07月23日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
校外学習のお弁当