浪漫堂へは 馴染みの業者さんや 店主の以前のお仕事仲間など
いろんな男性が やってきます。
その中でも 私と長々~とお喋りしてくれる方が お二人

私、穏やかに楽しく会話が出来る男性が(女性もですけど)大好きです
お一人は 物件広告をお仕事としてらっしゃる方で
浪漫堂店主が不在時は 私と世間話~

いろいろに興味を持たれている方なので とっても楽しい会話です。
もう一人は 今日久々にいらっしゃった 店主の昔仲間。
話の中心が大体
お互いの子供の教育話で
男性とお話している感じゃないです(^_^;)
私は密かに
私の茶飲み友達 と 命名しています
今日も 数十分 玄関口で話し込んでいるときに(お茶、飲んでないし

)
郵便屋さんが 来て~
水道の検診さんが 来て~
・・・最後には
浪漫堂店主が帰ってきて
茶飲み友達 との気持ちの良い会話は 打ち切られました。
話の内容から考えると 二年ぶりにお喋りしたようです。
そのときはまだ 小学生だったらしい息子。
今日のお弁当は 夏バテ対策
・穴子混ぜご飯
・ピーマンと茄子の炒め物
・エビシューマイ(冷食)
・ウズラの卵とウィンナー
・キューリのサラダ
・デラウェア
・冷凍コンニャクゼリー(梅)
・冷凍紙パックジュース
昨日 「お弁当を鰻飯にしよう~」と スーパーで鰻を手に取ったら
「穴子で良いじゃん」と夫。
でも 今朝、穴子飯にしたら
「生臭い。 弁当にコレは辛いんじゃないか?」と。
鰻にしようと思ったのに、誰が穴子だと言ったんじゃい
