帰宅が遅くなっていく息子に合わせて 夕食を取るので
親子三人の夕食時間が どんどん遅くなっていく…(^_^;)
すっごく遅ければ 別々の時間帯にするのですが
今のところ
(もう、帰ってくる?もうすぐ?)と
何度も玄関先から 息子の姿を探して目を凝らしています。
遅めの夕飯時間に加え、
最近は
『夕食後のデザート』を食べてしまって
ますますプクプクになっていく私。
スカートは キツいままです(^_^;)
今日は 初めてのメニューを入れてみました。
・鳥胸肉のゴマナゲット
・フライドポテトもどき
・チーズ入り卵焼き
・マヨ入りキューリ
・プチトマト
・冷凍コンニャクゼリー
・グリーンピースご飯
新メニューは
「鳥胸肉のゴマナゲット」
揚げずに油多めで 焼いています。
衣は 小麦粉と水を混ぜ
そこにそぎ切りにした鳥胸肉をからませてから
白ゴマをまぶしています。
粉+水が 鶏肉にゴマをくっつける
糊代わりに なっているのですね。
鶏肉を焼いた後に残った油を使って
カットしてチン(電子レンジ)したポテトを 揚げ焼きしました。
うふふ(*^_^*) 私の大好きな
一石二鳥~

とても簡単で ちょっと新しい味でした(^o^)
今日は
レシピ通りの塩コショウ味にしましたが
カレー粉を混ぜてみても 美味しそう~
私の料理は
実験 なので
実験結果を初めて試食する息子は
実験台 です
さて 明日はどんな実験をしようかな?
なんだか料理が 楽しくなってきた


