今朝は 5:30に目覚ましが鳴っても なかなか起きられませんでした(^_^;)
お弁当のおかずのほとんどを 昨夜作っておいて良かった~
・鶏の唐揚げ
・野菜天麩羅(椎茸・人参・竹輪)
・卵焼き(青ネギ入り)
・パイナップル・苺
・プチトマト
・ご飯(甘酢付け生姜・白ゴマ)
昨夜…お察しの通り、夕ご飯は天麩羅でした(^_^;) プラス ざる蕎麦

冷蔵庫に入れておいたけど
お弁当の傷みが気になってくるこの季節
そろそろ昨夜のものは 使えなくなるのでしょうか?
焼津のお友達から 言われた通り
5月になったので 保冷剤をお弁当にセット
まろんさんに教えていただいたように 保冷剤そのままIN~

これなら 私でも毎日やれるぞ←面倒くさがり屋
ところで 先月はどうしようもなく
甘いもの、お菓子が食べたくて仕方がなかったのですが
GWに入った頃には パッタリと
ちっちゃなサリーさんがおっしゃるように
新生活のストレス?私と同じくお弁当作りを毎朝している焼津のお友達は「
お弁当作りのストレス」と。
それからね、「
早起きするから お腹すくんだよね」とも。 そうよね~
来週以降 また間食が止まらなくなったら
=お弁当作りのストレス で
そうでもなかったら
=新生活のストレス かな?
来週の食欲(?)具合が 楽しみだ~
=他人事?
お弁当作り
お疲れ様~。
私も、今朝から再開。
あたふた頑張りましたぁ。
夕食の残り
有難いよね。
お茶屋さん♪
お茶屋さんとこも 今朝から?
来週からは 通常お弁当生活だから
辛いわぁ~^_^;
最近 レパートリーが 入れ替わってるだけで
新メニューが 出てきません。
何を入れたらいいんだろー?
お弁当作りお疲れサマ。
ワタシもお休み中はあまり
お菓子食べてないのよ~
来週からまた慌ただしい日々なのねん(;´Д`)
メニュー困った時は
クックパットで検索よ。
はまぞうTop画面
ピックアップブログに載ってる~
すご~いっ。
サリーさん♪
今、喋り疲れたので、ハーゲンダッツ抹茶アイスを食べながら これ、打ってます(^_^;) アイス食べたくなったのはお弁当作ったから?
クックパッドね、よく開くのだけど お弁当に向くおかずがなかなかヒットしなくて。 私、ネット検索がヘタなんです((+_+)) どうやってやるの~?
ピックアップブログってなぁに?
何が載ってるの?
(それも どこを見るのか わからない…((+_+)))
連休で、お弁当づくりもお休み・・・
ホッとしたのもつかの間で、明日から再開ですね。
早起きするのが苦にならない季節になってきましたが
メニューに気を使いますね。
卵焼きをカットして冷凍にしておき
そのままお弁当箱へ
ひじきの煮物や、きんぴらごぼうも
お弁当サイズに冷凍して凍ったまま
入れてましたよ。
あんこさん♪
薄焼き卵は 冷凍しますが
卵焼きは未だ未経験です。
冷凍した卵焼きって
自然解凍されたとき 美味しいの?
卵をたくさん使わなければならないとき
やってみようかなぁ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる