誕生日メール

昨日は 私の父の誕生日でした花束

実家の両親と お祝い等は お互いほとんどしないのですが
「おめでとうメール」 「孫(私の息子)からおめでとうFAX」 を
毎年やりとりしています。

携帯メールを 苦手とする息子ですが
今年はFAXでなく 「じぃじへ お誕生日メールしたら?」と 声をかけました。
母からは 「老化防止に じぃじへなるべくメールしてやって」 と 言われているからです。

それが・・・息子の携帯には ばぁばのメルアドしか 登録されていなかったらしく
「ばぁばに 『じぃじ お誕生日おめでとう』のメールをしといた。
 多分じぃじは なかなかメールに気付かないだろうし」

・・・そういえば 早朝に父に送ったおめでとうメールの返事が
一日経っても きてなかったな~ガーン メール 見てないかも涙

まぁ いっか~と思っていたら 昨夜10時過ぎに私の携帯が 鳴りましたびっくり
こんな時間に 一体誰?と思っていたら・・・父でした^_^;

「〇〇(私の息子)からメールもらったので 返事を打とうと思ったんだけどさ、
〇〇のメールアドレス 知らなかった」
!? それで 私に電話!? 本人に電話すれば済むのでは?

説明するのが面倒だったので まず かかってきた電話を息子に渡し
息子とじぃじに 話をさせ
「じぃじに 『ばぁばに〇〇のアドレスを 教えてもらったら?』 って教えてあげて」
と 息子に指示。

息子は その旨を父に伝えたら 「あ、そっかびっくりと納得したそうです。
全然 老化防止に なってないですガーン

そして 今朝のお弁当はこちら
誕生日メール


             ・海老とマッシュルームの卵とじ
             ・キュウリと人参のサラダ
             ・焼肉載せご飯
             ・パイナップル(夫が生パイナップルをカット)
             ・苺
             ・プチトマト
             ・たくわん(『元気村』で購入)

昨日のお弁当に 天麩羅を入れたら
「学校の委託弁当も 天麩羅だった」とのこと

私のライバルは 委託弁当 です炎



同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
豪華なお弁当じゃないですか。
お弁当作りの波に乗ると、メニューがスイスイ湧き出してくるんですが
スランプに入る時があるんですよね。
そんな時は、食べる人も分かるみたいです。
Posted by あんこ at 2011年04月21日 11:24
あんこさん♪

えへへ^_^; 今日は材料が豪華ですね♫

夫が今朝のお弁当を見て
「おっ これなら俺も 弁当が良い」って言いました。
昨夜 海老や豚肉を 冷蔵解凍し始めた時は
違うメニューが 頭の中にあったのですが
一晩 いろんな考えが 頭の中をぐるんぐるんしていた結果が ↑です^_^;

お弁当作りにも 波があるのですね~
知らなかった!
スランプに入った時は 食べる人=息子は災難ですね^_^;
私 ほとんど スランプ状態だけど?
傷みやすい季節が もうそこまで来ているし~
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年04月21日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
誕生日メール