昨日は 私の父の誕生日でした
実家の両親と お祝い等は お互いほとんどしないのですが
「おめでとうメール」 や
「孫(私の息子)からおめでとうFAX」 を
毎年やりとりしています。
携帯メールを 苦手とする息子ですが
今年はFAXでなく 「じぃじへ お誕生日メールしたら?」と 声をかけました。
母からは 「
老化防止に じぃじへなるべくメールしてやって」 と 言われているからです。
それが・・・息子の携帯には ばぁばのメルアドしか 登録されていなかったらしく
「ばぁばに 『じぃじ お誕生日おめでとう』のメールをしといた。
多分じぃじは なかなかメールに気付かないだろうし」
・・・そういえば 早朝に父に送ったおめでとうメールの返事が
一日経っても きてなかったな~

メール 見てないかも
まぁ いっか~と思っていたら 昨夜10時過ぎに私の携帯が 鳴りました

こんな時間に 一体誰?と思っていたら・・・父でした^_^;
「〇〇
(私の息子)からメールもらったので 返事を打とうと思ったんだけどさ、
〇〇のメールアドレス 知らなかった」

それで 私に電話

本人に電話すれば済むのでは?
説明するのが面倒だったので まず かかってきた電話を息子に渡し
息子とじぃじに 話をさせ
「じぃじに 『ばぁばに〇〇のアドレスを 教えてもらったら?』 って教えてあげて」
と 息子に指示。
息子は その旨を父に伝えたら
「あ、そっか
」と納得したそうです。
全然
老化防止に なってないです
そして 今朝のお弁当はこちら
・海老とマッシュルームの卵とじ
・キュウリと人参のサラダ
・焼肉載せご飯
・パイナップル(夫が生パイナップルをカット)
・苺
・プチトマト
・たくわん(『元気村』で購入)
昨日のお弁当に 天麩羅を入れたら
「学校の委託弁当も 天麩羅だった」とのこと
私のライバルは
委託弁当 です