料理しまくり

あ~ この2週間余り
今までの人生の中で一番 早起き&お料理をしている気がします・・・^_^;

今までいかに 朝のんびりした生活だったのか 思い知らされる今日この頃。

OL時代だって こんなに早起きしてなかったぞおよよ
夫が サラリーマン時代も 出社時間は遅かったし
モチロンお弁当持ちではなかったし。

子供が 集団生活に入るようになってからは

  ≪幼稚園≫ 7:00起き のんびり朝生活からの脱却が きつかった・・・
  ≪小学校≫ 6:30起き こんなに遅い時間に起きてるお母さんって
                    他に居なかったのでは?^_^;
  ≪中学校≫ 5:30起き 世間では 多分フツー

午前中の時間が増えたから 余裕ができるかと思いきや
その分 仕事が入るだけでした~ガーン  夜更かしは出来ないし涙

メニューに悩み始めた今朝のお弁当は こちら
料理しまくり


             ・鶏もも肉ケチャップ焼き
             ・チーズちくわとうずら卵の醤油煮
             ・大根の塩昆布和え
             ・苺
             ・プチトマト
             ・ご飯(大人のふりかけ+ゆかり)

最初の予定では 鶏もも肉+白葱で焼き鳥風にしよう と考えていたのですが
夕飯の残り物 鰹刺身を 生姜醤油で煮たり
↑の醤油煮を 作っていたら

あれっ?びっくり 醤油味ばっかりじゃんびっくり

ということに気付き・・・急遽 ケチャップ味に。
でも 何気に塩を振ってしまったので 味見したらしょっぱかったです汗
可哀想な息子えーん

ちなみに・・・息子の中学校では 未だ通常の授業が始まっていない模様
・・・だからか 中学校生活が 楽しいみたいです^_^; 不安だな~涙

今、気付いた・・・

今朝 息子は慌てていたのか
中学校指定の 白靴 ではなく
色がいろいろはいった 私靴 を 入っていったようです。

いつ 気付いたかなぁ~ 時計も忘れていったし・・・( ̄ー ̄;∂



同じカテゴリー(お弁当)の記事
久しぶりの二段弁当
久しぶりの二段弁当(2015-02-16 12:06)

将来が不安
将来が不安(2015-02-05 13:46)

これも塾弁?
これも塾弁?(2014-12-20 20:10)

iPhone機能を教え合い
iPhone機能を教え合い(2014-11-28 21:41)

この記事へのコメント
お弁当作り頑張ってますね〜〜^^
うちも ようやく授業が昨日から
始まったみたいです〜^^;
部活体験で 腹筋100回や色々やって
ヘトヘトで帰って来て すぐに塾
いきなり のんびり小学生生活から
ハードになり 疲れてるみたいです^^;

私も 生活リズムが 変わり毎日バタバタです^^

お互い 頑張ろうね〜^^
Posted by りと at 2011年04月19日 22:24
こんばんは~☆

子育てママさん方々
お弁当作り、頑張ってますね~^^
時機、慣れると思いますょぉ
あれ~プリムラ偉そうですね(大汗)

子供さんも塾に部活とたいへん
chikoさん
愛情いっぱいのお弁当
とっても美味しそうですぅ(^_-)~☆
Posted by primuraprimura at 2011年04月20日 02:49
りとさん♪

りとさんは 「いろいろと」大変そうですね^_^;
作品作りは 順調ですか?
月末の平日と祝日・・・とっても気になるけれど 月末で浪漫堂多忙時期なので伺えそうにありません(>_<) 残念~

ご子息は どの部活に興味を持たれてますか?
うちの息子は 昨日 ソフトテニスの見学に行ったそうです。
塾には 行ってないので(やっぱり必要?^_^;)
帰宅してからは PSPやりながらビデオ鑑賞で・・・だらけた中学生です(*_*)

私の頑張りを後押ししてくれるのは 息子の頑張りなんだけどなー(^o^)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年04月20日 08:17
primuraさん♪

先輩の励ましのお言葉 嬉しいです(^o^)
息子の為だと 頑張れますねぇ~

今週から 委託弁当をつかう生徒も出てきたらしく
「今日は〇〇だったけど 美味しくなさそうだった」と
どうやら お弁当作りをしている私に 気を遣ってくれているような気がします。

今は 部活も塾も 行ってませんが
そのうち 外での活動がメインになるのでしょうか・・・
私は ひたすら ご飯を作るしかないのかな^_^;
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年04月20日 08:32
お弁当作り・・・お疲れ様です。

朝、起きるの大変ですよね^^;
私、5時40分 起床です。
お弁当作りはないので、助かりますが・・・。

娘の中学校は、入学式翌日から
部活の仮入部期間が始まり、昨日 正式入部で
夢だった吹奏楽部へ無事入部しました(*^^)v
パートは明日位には決まると思います。

授業も、先週からしっかり始まっているし、
テストも先週あったし・・・宿題もバッチリ
出ています。
最初から、こんなにいろいろ始まるんだ~と
驚いていたところです・・・。
学校によって、いろいろ違うんですね~^^;
K
Posted by Flower Shop INAGAKI スタッフFlower Shop INAGAKI  スタッフ at 2011年04月20日 08:56
Flower Shop INAGAKI スタッフ Kさん♪

お弁当がなくても 早起きなんですね~
(フツー?^_^;)
夜は 何時に就寝されてるのかな?

お嬢さんの中学校は 部活も勉強も しっかりモードで良いですね~
地元の中学校の様子を聞くと そちらの学校と息子の学校の中間くらいのテンポのようです。
息子の学校の部活は 未だ 見学が続き
次に仮入部、そして本入部になるのは5月末だそう・・・なんだかよくわかりません^_^;

授業も 各教科ガイダンスばかりで
なんにも習っていないので
息子が家で頑張ることは
ただひたすら PSPです(>_<)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年04月21日 07:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
料理しまくり