息子さん、体調はいかがですか~??
記事を、読んで うるうるしてきました・・・。。
なんて、素敵なお友達と先生なんでしょう・・(涙)
それも、きっと 息子さんやchikoさんの
お人柄がそうさせているんでしょうね(^ー^* )
卒業式・・・そうですねっ!
崩れないメイク・・・どうしたらいいんでしょう~??
私も、研究しなきゃっ!
息子さん、一日も早く元気になりますように・・・。
K
こんにちは~。
息子さんの具合はどうでしょうか?
お大事になさってください。
優しいお友達に巡り合えて良かったですね。
息子さんも優しいお子さんだから、皆も優しいんでしょうね~。
先生もいいですね~!
ウチは4月から小学生。良い出会いがあって欲しいと願ってます。
私も、卒園式、ウォータープルーフ等でがっちりメイクで
タオル持って行きます(笑)
ママちゃんでした~。。
こんにちは♪
コネットの鈴木フユコです。
涙がでちゃった。
chiko♪さんがいつも温かく見守っているから、お子さんも温かい子になって、温かい子だからお友達にも温かい気持ちをもらえる、そんなふうに気が回っているのでしょうね。
早く元気になりますように。
INAGAKIスタッフ Kさん♪
ありがとうございます。
本当、大切にしたいお友達と先生です(*^_^*)
息子が 今年一年 楽しく小学校生活を送れたのは
学校のお友達と先生の支えが大きかったです。
私からみた息子は 謙遜でもなく
特に性格が良い とかではないので
やっぱり周りに恵まれたのだと思います。
「友達運」って あるよね~(^o^)
卒業式の時期は 花粉も全盛期なので
いろんな対策しなくちゃ!ですよね~^_^;
(株)旭ライト サインスタジオ ママちゃん♪
息子は 高熱が出てすぐにお医者にかかったためか
一日ぐったりしていたくらいで
今日は体温がグングン下がり 喉が痛いくらいみたいです。
お気遣い下さり ありがとうございます<(_ _)>
息子たちは 実は幼稚園時代からの知り合いで
今までは そこそこに友達 でしたが
小6で同じクラスになって 急接近したようです。
自ら誘うことが出来ない息子に対して
積極的に声をかけてくれる彼等。
息子が学び取ってほしい点をたくさん持つ 友達です(*^_^*)
先生は 程よく厳しく 愛情深く 実力もあって
心から尊敬しています。
息子さんもきっと
長く付き合えるお友達や 尊敬できる先生に出逢えますよ(*^_^*)
私、女優メイク(泣いても崩れない)のお教室に 行きたいな~(←そんなのあるかな?)
フユコさん♪
息子と私は 「よくある母子」なのよ^_^;
私も 「温かく見守る」どころか 口出しし過ぎちゃうし
息子はぼ~っとして気の廻らない一人っ子だし~^_^;
本当に 周りの人たちに恵まれたの(*^_^*)
運やタイミングってあるなぁと 思います。
お気遣いありがとう♪
息子、今は熱も下がり 父親と wiiで 野球試合してます。
インフルだと 元気になっても暫く登校出来ないのよね。
今週一杯 夫と子供は 相互に面倒みてもらいたい と思います(^_^)v
こんばんは☆
息子さんインフルエンザだったんですね。
大変でしたね。
うちも毎年予防接種を受けていないので、
なりたくないです!!
お友達優しいですね。
息子にもそんな友達ができるといいな.。o○
中学生になってもステキな友達や先生に出会えるといいですね。
周りの環境ってとっても大事ですもんね。
chiko様
おはようございます<(_ _)>
ご子息の様子は いかがですか?
大事にして下さいね<(_ _)>
張りつめていた緊張がとけたんでしょうね。
また 元気になりましたら
遊びましょ~(^o^)/
おちゃやんさん♪
予防接種って やっぱりあんまり関係ないのかなぁ?
久々に接種した今年に 初めてかかるなんて。
お医者様が 「空気感染より 飛沫感染の方が 可能性高い」って
おっしゃってました。
机や洗面台などについた ウイルスは
二日間生きてるんですって!
だから 手洗いをよ~くすることが 大事なんですってー
うちの息子は 手洗いどころか すぐ指を口の中に入れちゃうから(>_<)
今までかからなかったのが 不思議なくらいです。
おちゃやんさんの息子さんは お母さんの明るさ・優しさをいっぱい受けているから
受け入れ態勢 万全ですね(*^_^*)
中学でも 気の合うお友達と出逢えると良いなぁと 思います。
ウッチーさん♪
熱は昨日のうちに下がり
今は 喉の痛みと 鼻詰まりに 苦しんでいるようです^_^;
インフル初日は ベッドでほとんど過ごしておりましたが
熱が下がった昨日あたりからは
父親に 「建設的なことをしろ」と言われ
母親からは 「今のうちに ピアノ練習しといて」と言われ
病気療養だけど だらだら出来ない日々を 送っています~
やっぱり 緊張していたんでしょうか・・・?
私は 前後に 体調不良になりました~^_^;
そうそう、本をお返ししたいんだけど~ヽ(^o^)丿
こんばんは☆
息子さんお具合いかがですか?
あちらこちらでインフルエンザ大流行ですね…
心温まる出来事ですぬ♪
息子さんも嬉しかったでしょうね(^^*)
中学校は離れても素敵なお友達の関係が続くと良いですね。
そして新たな素敵な出会いもあるといいですね♪
chiko♪さんハンカチどころでなくタオル用意しないと!?(^^)笑☆
shellさん♪
息子は 喉と鼻に 病気の痕跡を残していますが
いたって元気で 暇そうです^_^;
交友が 得意でない子なので
息子のことを大事に思ってくれる友達が居て
母としてとても嬉しいです(*^_^*)
地元のお友達との友情が 長く続くことを願っています。
遠く通う中学でも 楽しく過ごせると良いな。
本人次第ですよね(^o^)
卒業式ね~ ホントに危険です。
タオルってバスタオルが必要~?
chikoさん、息子さんが大変なことになっていたとは・・・
しばらくパソコンを開いていなかったので、今知りました。
もう、落ち着いた頃かしら・・・?
子どもは体力あるし、きっとすぐ治って元気に走り回っているんじゃないかな!?
そうなることを祈ってます。
小学校の友達っていいですよね!
うちの息子も今でもお付き合いがあって、今回お店に駆けつけてくれたりお花をくれたりしたのは、小学校からのお友達が多いです。
6年生の時の担任の先生とは今でも交流があって、
一緒に飲みに行ったりしてますよ。
いい出会いって大切ですね。
ああ・・長くなりましたが・・息子さんお大事に!そして・・うつらないように気をつけてください!
chanさん♪
『縁』が開店して2週間。 まだまだchanさんも お忙しい時期でしょう~
息子の事 お気遣い下さり ありがとうございます(*^_^*)
もうすっかり元気なのに 友達とは遊べないので
自らピアノの練習を頑張ってくれて 私としてはラクです♪
chanさんの息子さんは
長く良いお付き合いをしているお友達がたくさんいらして
幸せですね~
息子も そうなれると良いな~
昨日、お店にお邪魔しました。
ベーグル、やっぱり美味しい~♡
クロワッサンや焼カレーパンなども 今回買えました。
近所のお友達の分にも プレゼントしましたよ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる