こんばんは^^
自分も以前行ってきました(^^)
本当にいいお店で・・・
なによりおいしいですよね。。。
またほかにいいお店あったら
お願いします!!
まろんです
うふふ
行ってきたのね~ (*^_^*)
ミヤコダ~ゼにはもってこいの素敵なお店よね❤
また誘ってね ♪
行って来たのね~^^
ITOMOさんにも 書いたけど カップ 素敵ね~☆
陶器も磁器も食器は 大好きなので興味津々で
伊万里焼 色々調べたけど この器は 見当たらなかったです
でも 伊万里焼きよね~ピンクの方が好き^^
伊万里焼きは ホント素敵!
欲しいな~(笑)
関係ないけど 昔 友人が
ミス伊万里だったのを 思い出しました(笑)
お店も素敵~今度行ってみよう^^
GANYさん♪
皆さん、ご存知なのですね~(^o^)
美味しいし、リーズナブルだし
お店の雰囲気も寛げて。
素材がたくさんのランチなので
毎日お世話になりたいくらいですヽ(^o^)丿
たくさんお店を知らないので
大好きなお店があったら また載せますね♪
まろんさん♪
「ミヤコダ~ゼ」ご用達のお店なのね~(^o^)
小ぢんまりしたお店だから
ホント すぐに満員になっちゃうね。
私たちの後に お客様がどんどいらして
お昼時は 満席でした^_^;
すぐにお席に案内してくださったので あまり店内を見られなかったのだけど
カウンター席があったら良いな~
一人でも気軽に 珈琲いただけそう
こちらこそ まろんさんのご都合良い時に
お誘いくださいね~ 待ってます(*^_^*)
りとさん♪
ついに 行けたよ~ 良かったよ♡
私も 詳しくないけど 食器大好きです。
どちらかというと洋食器に興味があるけれど
この 珈琲カップが すごく素敵よね~
私も 欲しいの~(^o^)
伊万里焼を 私もネットで調べましたが
有田焼とおんなじ(?) 佐賀の焼き物よね。
佐賀の友達のところへ 大学時代に遊びに行った時に
有田焼を いろいろ案内してくれて 間近で見ました。
九州は びいどろも素敵だし もっと勉強してから 訪れたいな~
う~ん 勉強しなくちゃならないことが いっぱいある~(>_<)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる