福づちのみたらし団子

昨夜、そこそこな距離を走った にも拘らず
何故か体重が増えたのは 何故なのでしょう?
原因はコレかな?汗コレアレ

と、悩んでいながら
夫が天竜へ仕事で出向いた帰りのお土産を・・・
福づちのみたらし団子

だぁい好きな『福づち』のお団子ハート
桜餅+4本のお団子が 私のお昼ご飯です^_^;

(こりゃ、まずい汗)と思って
その後に野菜を食べましたが・・・どうかな?

私の友達の分も たくさん買ってきてくれ
あちらやこちらにお裾分けしました。
喜んでくれたかな?


同じカテゴリー(おやつ)の記事
失敗ばかりの私
失敗ばかりの私(2015-03-14 22:44)

桜餅食べ比べ
桜餅食べ比べ(2015-03-13 17:49)

ありえない〜
ありえない〜(2015-02-12 11:17)

この記事へのコメント
こんにちは~(●^o^●)

このみたらし団子 焦げ目がちゃんと付いてて おいしそうですね♪

よく見かける きれい過ぎるお団子は
なんとなく大量生産・って感じで・・・・

福づちさんていうお菓子やさんですか?
天竜の方へ行ったら 探してみたいです。 
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年03月31日 13:06
タマちゃん♪

初めまして(^.^)
福づちさんは、炭火でお団子焼いてるみたいです。
生地は お餅ではなくって団子の生地。
弾力があって、香ばしくって、タレはしょっぱい系で
お団子らしいお団子ですよ。

福づちさんは、「鹿島橋」を北へ渡って
秋葉街道沿いスルガ銀行の向いです。

私・・・結局、その日のうちに
6本も食べてしまいました^_^;
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年04月01日 17:36
chikoさん(●^o^●)

ありがとうございました!!
炭火だったんですね
今度ぜひ 行ってみようと思います

6本ペロリぐらいおいしいから っぱい
買って帰らなくっちゃ~(笑)
楽しみ♪
Posted by タマちゃんタマちゃん at 2012年04月03日 14:27
タマちゃん♪

朝9時か9時半頃から営業してます。
早めにいかないと売り切れていることも^_^;

確か、水曜がお休みだったような・・・
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年04月03日 18:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
福づちのみたらし団子