エスター

今週から 夏休みの部活動やピアノレッスンが再開ピアノ

ウダウダもしていられないけど
身体はすっかり「夏休みモード」のまま汗

夜は~ 結構遅くまで
パソコンやりながら 映画観てます(^_^;)


今回 『裏窓』『エスター』
続けて観ました。
『裏窓』はサスペンスだけど
『エスター』は ホラー?サスペンス?何だろ?

エスター

あらすじは…

 赤ん坊を死産したショックから立ち直れずにいたケイトとジョン。
 この傷を癒すため、二人は養子を迎えることを決意する。
 訪れた孤児院で二人は他の子と交わらず
 一人で絵を描く少女に出会う。
 彼女の名はエスター。
 この聡明で絵が上手な少女を喜びとともに迎え入れたケイトだが、
 その直後から奇妙な事件が頻発する。
 ケイトはエスターに違和感を感じて周囲に警告するが
 逆に孤立してしまう。
 そして、事件は家族にも及び始めた…。
                          (『goo映画』 より)

引き取った子供が 恐ろしい~というところから
最初は「オーメン」みたいな オカルト映画かと 思いました。

が! 違います~(^_^;) 現実に起こり得る話かもって感じ…

エスター

引き取った夫婦の妻・ケイトが
エスターの危険性を 夫に訴えるのに
義父には従順なエスターの凶暴さを 夫は信じようとせず
それどころか アル中だった妻を疑います。

ケイトの子供たちも 次第にエスターに脅されるようになり…
エスター

一番下の妹・マックスは 生まれつきの聾唖で
セリフは全くありませんが
可愛らしい豊かな表情が とても愛らしいクローバー

(どうか マックスには 害が及びませんように~汗)と
映画を観ながら祈る私でしたキャー


「どうしてエスターがこのようなことをするのか」という疑問が
最後の方で わかってくるのですが
これがストーリーの中で 最重要なところ。

・・・答えを知ると 納得します(^_^;)


このような映画は
最後 適当に辻褄を合せようという作り方が
多いように思うのですが
この映画は そんなこともなく
良かったです(*^_^*) お勧めです本


タグ :エスター

同じカテゴリー(映画)の記事
超高速参勤交代
超高速参勤交代(2014-07-20 14:55)

そして父になる
そして父になる(2013-10-10 20:36)

ローンレンジャー
ローンレンジャー(2013-08-17 16:45)

多部未華子
多部未華子(2013-01-27 17:28)

トータル・リコール
トータル・リコール(2012-08-10 16:24)

マネーボール
マネーボール(2011-11-18 20:31)

この記事へのコメント
心理サスペンスみたいな感じ?
最後納得できる内容なのね。
この頃
仕事もプライベートも
納得のいかないことが多いから~
すっきりしないの(;´Д`)
Posted by ちっちゃなサリーちっちゃなサリー at 2011年08月23日 23:30
サリーさん♪

えっとね~ エスターに関する事実が答えなの。←余計に訳わかんない?(^_^;)

事実が判ると ちょっとエスターのことも可哀想に思えます。

サリーさんの最近の生活は
すっきりしないの?
納得いかないことは ずっともやもやするよね。
私の最近も 二つ三つ悩みを抱えたままです(^_^;)
お互い 解決すると良いねぇ…

この映画、大人向きで長めなので
一人で寛げるときに 観てみてね~♪
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年08月24日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
エスター