夫の用事に付き合って出掛けた後のランチに
ポーズカフェへ。
なんてったって
キッシュの研究をしなくちゃ!だから(笑)
夫曰く
「このくらいの柔らかい台が良い」
パイ生地のことですね。
私のキッシュ作りは
一回目は冷凍パイシートを使いましたが
二回目三回目は 初めてのタルト生地作りが楽しくて
パイ生地ではなかったのです。
なあんだ。
家族は「冷凍パイシート」が良いのか。
なら、後は 中味を頑張れば良いのね(^^)
ポーズカフェのキッシュの中身は
卵の蒸し具合が柔らかく
茶碗蒸しのよう。
これを目指してみようー✊
・・・と考えながら
そして、全豪オープンの錦織クン二回戦の
試合状況をチェックしつつ
いただいたメインと

知らずに退席した後に「プチデザートもあります!」と
運んでいただき、再度着席したデザート
お腹いっぱいになりました(*^^*)
キッシュ作りにはまっているんですね。
中身を考えるのも楽しいですよね~
今月はあんまり作っていなくって
買って食べてばっかりです。
特にエンデパ(笑)
サリーさん♪
はい。ハマっています(*^^)v
実は今夜もキッシュです(笑)
毎回、違うレシピややり方(←前回のを忘れちゃう)なので
今夜はどういう出来になるのか
まさしく実験に等しいです。
デパ地下のキッシュも食べてみたいなあ。
北海道物産展ではサリーさんは美味しそうなものを
召し上がったんですね~ いいなぁ(#^^#)
私も 美味しいものをいろいろ食べて
研究しなくっちゃ(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる