父の傘寿のお祝い食事会を
入野町にある豆腐料理の
『梅の花』で。
最近、胃腸の調子があまり良くないという父のために
弟が胃腸に優しい料理が何か考え
豆腐料理を楽しむことにしました。
私が一番美味しく感じた、生湯葉とこってりもちもちしたお豆腐
豆乳の中に入った湯葉 引き揚げ湯葉っていうのかな?←メニューを見てない
目の前で出来上がるお豆腐を・・・

すくって 野菜餡と肉餡をそれぞれかけていただきます

私や息子、義妹は野菜餡が気に入り、弟は肉餡が良いとのこと。
野菜餡には またまた湯葉が入っていました。
湯葉大好き

な私はルンルンです。
湯葉で巻かれたお寿司。 蟹と・・・もう一つは何の味だったかな?

両方共、とても美味しかったです。
揚げ出し豆腐みたいな焼き(?)豆腐

豆腐ステーキのようなものかな
海老しんじょを湯葉で巻いて揚げたもの

海老も大好きな私

好きなものが続きます
炊き込みご飯と湯葉のお吸い物と漬物

大根の漬物が 辛みがあってとても美味しく
隣に居た息子の分まで 私がいただき
デザートはバニラアイスに黒蜜&きなこがけ

これも美味しかったです。
途中でお腹がいっぱいだったけど、アイス完食しました。
とても広い長テーブルで 人と人の間に一人座れるほど。
主役の父は上座に座っていましたが
私とは一番遠い対角線上に居たので
会話を交わしたのは 食べ終わってからの玄関でした(笑)