水曜日は 息子早帰りの日。
一時間に一本しかない
『最寄バス停に停車する』バス便に
授業終了時間が合わないので
毎週 自宅から

で10分弱のバス停近くまで お迎えです

めんどい・・・
でも 楽しみがないと やっていられない。
お互いに時間差が生じるので 近くのコンビニで待ち合わせするのですが
そこで いつも美味しそう~なものを 発見してしまう私

そして 当然 お持ち帰り(^o^)
昨日は
ハロハロ『宇治金時』を

柔らかい白玉団子が入ってるところが とっても嬉しい~
そして
ソフトクリーム と
餡 と
宇治かき氷が 一緒になってるなんて
私が欲しいもの全てが 一堂に会してます
今までは(って毎週) 一回づつ 試食買いでしたが
これは 来週も 食べたい~ 絶対

息子は 新製品の
ハロハロ『パチパチグレープ』 を セレクト。
「どうしてかわからないけど パチパチする

」
と 何度も言いながら パクついていました。
これ・・・ミニストップのサイトに 掲載されていませんでした。
どうしてかな?
おやつを食べてしばらくしたら 先月から始めた英語教室に
そこで 息子を待つ間 領収書整理など仕事をしている私に
「Hello~」と 入ってきた外国の男性。
英会話教室でもあるから 講師の先生かな?
その方・・・あろうことか 私に英語で話しかけてきて。
「How are you?」
えっ? どうして 私に?
英会話の生徒さんと 間違われた
えっと えっと
「How are you?」と 聞かれたら
「I'm fine, thank you」の返答しか 知らない私・・・
これ・・・
昔々の中一英語 そのまんまじゃん
一体 なんと返したら いいものやら・・・
と 悩んでいる私に 次々と質問する彼。
私の事を 多分 生徒さんだと思っているから
わかりやすい英語で 話しかけてくれ
言ってることはわかるけど 英語で答えられない私
「英語を 習ってるの?」 と 聞くから
息子が居る部屋を指し
「My son・・・」とだけ お答えしました(~_~;)
そして 最後に
「See you later~」 と 明るく手を振って 出て行った彼・・・
あれ? 授業があったのでは??? 何しに来たの?