バス通学の練習

うふふ(*^_^*) 今日は 待ちに待った お友達宅へお邪魔する日


息子が生後6か月の時に入ったベビースイミングから 仲良くしていただいているお友達が

この夏 マンションを購入されたので 新居祝いを兼ねて 一年ぶりに再会ですハート


で、浜松駅まで どうやっていくか というと・・・


ついでに 4月から中学へバス通学する息子の バス乗り降り練習 をしてしまおうぐー と。


朝 6:37に 息子と二人 家を出て バス停までてくてくと肉球
バス通学の練習


・・・・・・結構 風が冷たく 寒かったです~^_^;



そして 12分後 (リハーサルだから 時間はキッチリ 計ります) バス停に到着~
バス通学の練習



来週から この子 毎朝こうやって 一人でバス停まで 歩くのね・・・と 思うと

なんだか じ~んと・・・涙



その じ~ん が いけなかったのか

その後 乗るべきバスを 間違えましたキャー
(車掌さんに 行先を聞いて 途中で 降りた・・・)



同じカテゴリー(チャレンジ)の記事
ゴーヤを収穫
ゴーヤを収穫(2015-06-28 17:41)

豆乳プリン
豆乳プリン(2013-01-21 20:36)

この記事へのコメント
昨日、娘も 友達と学校までリハーサルをしました。
『時間はかった?』
『時計ないから、わかんない~~』って・・・
大丈夫~っ??

道を1本、間違えたら きっと帰ってこれないと思います。
Posted by Flower Shop INAGAKI スタッフFlower Shop INAGAKI  スタッフ at 2011年04月04日 21:52
Flower Shop INAGAKI スタッフ Kさん♪

ありゃりゃ^_^; 道を一本間違えたら・・・?
じゃあ 学校へ行くときに ヘンデルとグレーテルみたいに
パンくずを 歩いた道に 落としていかないと・・・^_^;

時間計る知恵って うちの息子にもなくって
始終、私ばかりが 「今、〇時〇分だから・・・」と チェックしていても
ぼ~っと ただ私に 付いて歩いているような子です(>_<)

昨日 息子は、地元の中学に入学するお友達らに 付き合って
自転車通学練習に 行ってきたようです。
山を切り開いて 道を作ったような 地域なので
アップダウンが ものすごくて
「死ぬかと 思った」と 言ってました。
・・・あなた 自転車運転が 危ないから
車とぶつかって 死ぬかもよ と 思っている私でした^_^;
Posted by chiko♪chiko♪ at 2011年04月05日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バス通学の練習