やっと行ってきました
ラーメン竜さんへ
息子と二人で行くつもりが よくわからないうちに母も合流^_^;
駐車場に車を停めて 10分ほど歩いてお店へ到着。

※竜さん、お店で撮影するのをすっかり忘れてしまったのでHPの画像を加工させていただきました。
勝手にすみません<(_ _)>
私と母がいただいたのは
極太らーめん
私も母も太麺が好きなのです^_^; やっぱり母子だから?
私は味玉をプラス、母は孫にあげるためにチャーシューをプラスしていただきました。
息子は
つけ麺。 最近の彼は父親と二人つけ麺にハマっています。
麺はモチロンのこと、チャーシューがとろ~りと美味しく もっといけたかも。
スープもさっぱりしすぎず、くどくなく 美味しかったです。
母が食べきれなかった分を 息子がつけ麺を食べ終わった後に食べていました。
流石に食べ盛り

この調子でどんどん成長してください。
食券購入の時に どれにしようか迷ってしまって
「とりあえず 太麺!」と選びましたが
次は 厚切りチャーシューが乗っているメニューにしようかな~
竜さん、ごちそうさまでした。 また伺いますね

chikoさん〜☆
竜さん 早速 行かれたのですね〜♪
私も 早く食べに行きたいです^^
チャーシューも美味しそうですね〜♪
少食になったって言われてたけど竜さんのラーメンは
ペロッと食べれそうですね^^
chikoさん 行動的な方で尊敬しちゃいます〜☆
追:シエルさんのアクセサリースタンド 見間違えたみたいです;
ごめんなさい;・・でも 素敵なもの 見つけられましたね〜☆
竜さん☆シエルさん☆充実したお店巡りですね〜♪
早速のご来店ありがとうございました。
ラーメン用のチャーシューとチャーシュー麺用のチャーシューは
名前が同じでも異なるものですので、次回チャンスがあれば
「超厚切り浜松チャーシュー」をトライしてみてください。
D・・はどうぞごゆっくり。
りとさん♪
いえいえ、私は全く行動的ではないのですよ~^_^;
日頃こまめに外出出来ないので
チャンスがあるときに「いっちゃえ~!」と一気に廻るの。
気になったお店は 機会に恵まれたら行けるように データを印刷してありま~す(^_^)v (持ち歩くのを忘れちゃうけど)
今日は 今まで気になっていたお店二つに行くことができて
りとさんのおっしゃるとおり 充実した一日でした(*^_^*) ありがとう♡
ラーメン竜さん♪
そうなんですね!チャーシューの違いを教えてくださってありがとうございます。
私ね、帰りの車中で息子に
「ママね、次は絶対 厚切りチャーシュー食べる♡」
と 宣言していますから・・・^_^;
D・・・ ありがとうございます<(_ _)>
毎日の楽しみが 一つ増えました♫
超厚切りチャーシュー気になります
四枚位食べたいですo(^-^)o
HULKさん♪
私もです!「超厚切り」ですものね(^◇^)
立つチャーシューだということですので 一枚の厚さ2~3cm?
×4枚だと・・・10cmくらいでしょうか?^_^;
白いご飯と一緒に食べても 美味しそう♡
あ~ 考えたら食べたくなってきた・・・
chikoさんも早速行ってきたんですか?
私も息子と今日2人で行ってきました。
細麺にしたのですが、
ボリューム多くて3歳の息子と2人で1人前
でちょうどよかったです!
JOYJOYさん♪
麺大盛りになさったのでしょうか?(^o^)
お子さんもラーメンお好きなのですね。
3歳のお子さん 可愛らしい盛りですね~
私も もう一度あの頃の息子と ラーメン食べに行きたいな~♫
前の記事
次の記事
写真一覧をみる