グランドホテル浜松の「菊菱」で すっぽん会席をいただきました。
私の両親と夫が 数え年で「何だかキリの良いおめでたい数字

」だという
とってつけたような理由で 急遽 今日の午後になって決定した会食でした。
まぁ 理由は何でも良いの

浜松の北と南で離れている家族二つが 仲良く会食できれば
6時の待ち合わせより 早く着いた我が家は
同じく2Fのラウンジで 勝手に
食前酒
6時に慌てて「菊菱」へ入ったときには 私の両親は既に着席してました
息子は 「亀よりお寿司が良い」ということで 寿司御膳を。
勝手に食前酒のモスコミュールを飲んだ私は ほろ酔い加減で まず小鉢を。
そして お造り、すっぽん鍋、野菜の煮付け、茶碗蒸し と続きます。



お鍋 美味しかったな~♫ すっぽんの肉と とろとろになった白菜が特に
すっぽんの唐揚げは 細かい皮のかき揚げ風。
ここらあたりでお腹いっぱいでしたが
雑炊は やっぱり 全部食べてしまいました~(^_^;) 食べすぎ~

今日初めて思ったのは
クーラーの効いた部屋での鍋物は美味しい ということ。
冬の寒い時期にはモチロンですが
涼しいところで 暖かい食べ物 というのも良いですねぇ
夫は大酒飲みなので 私の父よりアルコールをたくさん飲んでいた と思いますが
支払いは両親の方が たくさん払ってました

ごめんね~
落ち着ける場所で 据え膳のお食事と楽しい会話 幸せでした(*^_^*)