トラットリア オット

浜松街中って素敵なお店が多いけれど
何しろ「自宅から遠い」ので
誰かの引力がないとなかなか行く気になれません(^_^;)

そしたら 広沢に住むお友達のランチのお誘いが
中区板屋町のビル内にある『Trattoria Otto』でした。
初めてのお店ですおすまし


店内はカウンターと どっしりとした大きなテーブルがいくつか。
足が長い高椅子ですが落ち着ける座り心地です。

ランチだけど暗めの照明で素敵な雰囲気。
お酒でも飲みたくなってしまうわーキラキラ


私たちがオーダーしたのは
アンティパストとパスタ・デザート・ドリンクのセット。
前菜以外は全て選べます。
トラットリア オット
全てが美味しい!! 
サラダはドレッシングを買って帰りたいくらいだし
カポナータは今まで食べた中で一番美味ハート
白ワインをお供にしたかったです~(>_<)

パスタはお友達が「このソースが美味しいの!」というので
+¥300して手長海老のトマトクリームソースを。
トラットリア オット
たっぷりのソースで パスタが見えません(^_^;)
手長海老の身も甘くて
パスタはスパゲティではなく幅が狭い平打ち麺(←名称不明)
ちょっと酸っぱくてコクがあって複雑な感じのソースは
やはりメチャクチャ美味しいので
「麺を食べてお腹に余裕があったらパンを頼むことにする」と
言っていたのですが
お腹の許容量がそれを許しませんでした涙
でも 「お腹いっぱいー」と言いながら
ソースだけでもすくって食べました。
家に持って帰りたい~
これを夕飯に出したら 私がランチに出掛けても許してもらえるだろう(笑)

デザートは 私はフォンダンショコラを。
トラットリア オット
スフレチョコケーキ内からとろ~っとチョコレートソース。
バニラアイスクリームと一緒にいただきました。

フォンダンショコラは幾度かあちこちでいただいていますが
「美味しい~」と思えるのって やっぱりお料理が美味しいお店家


パスタを食べている時に
私たちより先にいらしていたお隣の奥様グループが
「これってどのコースのお料理?」と。
余程美味しそうにみえたようですニコニコ
「追加料金のパスタに変えただけですよ」と答えたら
「私たちも次はコレにしよう~」と口ぐちにおっしゃりながら帰られました。
奥様達はどのパスタを召し上がったのか 気になります(笑)



同じカテゴリー(グルメ)の記事
とんひろ
とんひろ(2015-07-16 13:24)

加和奈〜鰻〜
加和奈〜鰻〜(2015-06-24 14:58)

川龍
川龍(2015-06-22 10:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トラットリア オット