マリーザドゥエにて

早12年になるお友達付き合いのお誕生日が7月。
毎年、お互いのお誕生月には必ず一緒にランチをして
お喋りしまくる私たちが
有玉に新しくオープンした『マリーザドゥエ』に入ったその時
私の携帯に 息子が通う中学からの緊急メールがびっくり

猛暑の中学校で持久走が行われていたのですが
「熱中症の子がたくさん出たので子供たちを早帰りさせます」涙

・・・・・・えっ? 今!?
大丈夫なコは そのまま学校に置いといてくれて
かまわないんですけど~汗
(自己中な母親キャー

一緒に居た友達は
「大丈夫? ランチはキャンセルする?」と気にしてくれ
「いやいや、まだ一斉下校時間まで時間あるから」と呑気な私。

しっかり食べましたナイフ&フォーク
マリーザドゥエにて
マルガリータが好きなくせに バジルが得意でないので
あえて抜いてもらったワガママな私(笑)
マリーザドゥエにて
友達は その日のお勧めメニューの一つ
「トマトとモッツァレラチーズの冷製パスタ」

前の晩と当日朝に栄養ドリンクを飲ませ
持久走の前後に飲むように と
冷たいスポーツドリンクの水筒を持たせたし
とりあえず母としての体調管理準備はしたけれど
持久走以外の得意種目の成績が
かなり落ちたらしく 本人落ち込んでいたので
「上位に入れるよう頑張って~パー」と発破かけてしまい
もし熱中症になっていたら それは私の責任でした((+_+))


同じカテゴリー(グルメ)の記事
とんひろ
とんひろ(2015-07-16 13:24)

加和奈〜鰻〜
加和奈〜鰻〜(2015-06-24 14:58)

川龍
川龍(2015-06-22 10:07)

この記事へのコメント
TVニュースでも言ってましたね。
大丈夫でした?
うちのバカムスコも
夜遊びしすぎで
昼寝してたら(2Hも)
その後気持ち悪い
頭痛い…
寝てるだけでもなるから
気をつけないとね。
Posted by ちっちゃなサリーちっちゃなサリー at 2013年07月13日 16:18
サリーさん♪

暑い中、頑張って走ったらしいので(笑)
ちょっと気持ち悪くなったらしいけど
いつもテニス部で炎天下にいたのが
役に立ったかな~?

家の中でも熱中症になるというので
体力や水分補給(ミネラル入り?)が
大切なのでしょうか?
Posted by chiko♪chiko♪ at 2013年07月13日 20:17
chiko♪さん、こんにちは。
フユコです。

ニュースで見て、chiko♪さんの
息子さんの学校だわって思ってました。

まさか走った中にいたなんて。

熱中症になってしまった子も
大事にいたらずよかったです。

炎天下で運動させている側なので
人ごとではありませんでした。

おたがい気をつけましょうね。

OS-1はやっぱりいいんですって。
吸収が違うんだって。
Posted by さしみ教室さしみ教室 at 2013年07月14日 09:20
フユコさん♪

お気遣いいただきありがとう(*^_^*)
息子は倒れなかったようです。
倒れてたら・・・完全に私の責任です(笑)

ニュースや新聞でガンガンに流れていたため
他のガッコの友人たちから「大丈夫だった?」の心配メールをたくさんいただいて
申し訳なかったです。

昨夜などは
近所のコンビニで息子の小学校時の友に声を掛けられ
「大丈夫だった?」と・・・
子供たちもニュース観るのねぇ(笑)

OS-1って もしかしたら近所のお医者で勧められた飲料かも。
いつもは何気なく「ア〇〇〇〇ス」を飲ませていたけど
今度はOS-1を買ってみますね。
Posted by chiko♪chiko♪ at 2013年07月14日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マリーザドゥエにて