ケセラ・セラ

少し前に ヒッチコックの『知りすぎていた男』を 観ました。

いえ、観た というのはおこがましいくらい・・・映像を流していただけかも(^_^;)
何か 他のことをやりながら 録画を流していたので
ストーリーは 大筋しかわからない中
ドリス・デイが ピアノで『ケセラ・セラ』を 弾き語りし始めたところで
その歌に 釘付にびっくり

私、歌詞をふまえて きちんと『ケセラ・セラ』を
聴いたことがなかったのです。

わぁ~ この歌 良いわ~チェリー
ケセラ・セラ
  youtubeでドリスデイが歌っています→ 音符

夫妻の子供が誘拐され
その子を助け出そうというときに
皆の注意(犯人の?)を 逸らす為
母親が 大勢の前で この歌を弾き語り・・・
何だか ありえないシチュエーションです。

ドリス・デイが 美しいとはあまりいえない声で 歌っているのが
なお良いハート

あまりにハマって 私も英語で歌いたい と
息子のipodに 入れてもらいました。
そして つたない発音で 歌い続ける私に感化されたのか
息子も鼻歌で・・・・・・音楽

未だ 一番しか 歌詞を覚えられません(^_^;)
全て制覇するのは いつだろー?



同じカテゴリー(音楽)の記事

この記事へのコメント
私も、ドリス・ディが好きで
彼女のCDアルバムを持っています。
かろやかな歌い方がいいですね。

「ケセラ・セラ」は、
 ♪ケセラセラ 
 ♪なるようになる
という日本語の歌詞が有名で
ペギー葉山とか・・
雪村いずみとか・・
その他、
いろいろな人によって
カバーされていたり、
テレビCMでもよく流れているので
若い人にも、
なじみの深い曲ですね。

いつか、
chikioさんの「ケセラ・セラ」
聴いてみたい・・(笑)。
Posted by 夢虹夢虹 at 2011年12月25日 11:59
夢虹さん♪

あけましておめでとうございます~に
なっちゃいました(^_^;)
先程、旅行先から戻りました。

旅行先の海で ヒマだったので
(だって、海に浸かったら 紫外線がビシビシ怖いでしょー(>_<))
砂浜を歩きながら
「ケセラ・セラ」を歌ってました(笑)
波の音で私の歌声は消され
多少大きな声で歌っていても
周りには迷惑かけなかったと思います(笑)

2番まで、覚えました~
・・・というところで
歌詞を印刷した紙を 失くしました(笑)
Posted by chiko♪chiko♪ at 2012年01月01日 00:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ケセラ・セラ