御菓子御殿


沖縄のお菓子といえば
『サーターアンダギー』『ちんすこう』が 有名ですが
『紅いもタルト』というお菓子も そんじょそこらに


『紅いもタルト』を製造しているお菓子店に 入りました。

…ベルトコンベアーのラインは
上手く写せなかったので 写真はなし

他にも いろんなお菓子が
販売されている御殿です


同じカテゴリー(沖縄)の記事
モッツァバーガー
モッツァバーガー(2011-08-17 10:13)

ホテルのカフェで
ホテルのカフェで(2011-08-16 14:31)

大東そば
大東そば(2011-08-16 12:21)

沖縄料理
沖縄料理(2011-08-15 19:57)

この記事へのコメント
こんばんは^^
沖縄の風景や食べ物の記事、楽しく見させてもらってます☆
まだ行ったことないので、行ってみたいな~って思いました。
あまり食べ物美味しいってイメージがなかったんですが、
美味しい物たくさんあるんですね♪
Posted by おちゃやんおちゃやん at 2011年08月16日 18:23
おちゃやんさん♪

こんばんは~
今、ホテルフロントに設置されているPCから
コメント入力しています。

数日 携帯からのUPだったから
PCで打つのって 楽~

私が沖縄で美味しいなと思ったのは
一番は 「お肉」かな。
肉料理は ステーキ、ハンバーグ・ハンバーガー、ソーキなど
どれをとっても 安い上に美味。
お肉料理に精通しているんですね、きっと。

お菓子も 一昔より
いろいろ開発されているような気がします。
私が 以前 沖縄へ旅行したのは
かれこれ20年近く前。
あの頃は (沖縄ってイマイチかも)って
思ってたもん。
沖縄は 地元の方々が
とても親切です。
Posted by chiko♪ at 2011年08月16日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
御菓子御殿