静岡へ
ピカソ版画展を 観に行き
お昼に
横浜中華街の 『梅蘭』 静岡駅前店へ
「ここは
卵でとじて焼いた 梅蘭焼きそば が 有名なんだ

」と
説明する夫。
「焼きそばを 頼め」と 私に言っておきながら
自分は ねぎそば、息子は 担担麺・・・ はぁ?何故?
焼きそばの具は 三種類ありましたが 私は
海鮮焼きそば をセレクトしました。
堅焼きそばとはちょっと違い、卵でとじて焼いた麺の下から
とろとろのあんかけと共に いろいろな海鮮の具が。
そのままでも 美味しかったのですが
酢醤油をかけてみると 味が濃厚になり もっと美味しかったです
でね~ 夫や息子が頼んだ麺類・・・「麺が 生だぞー」 生ほど堅い ということ?
私にも 少し取り分けてくれましたが 食べる気が起きず。
私の焼きそばは 二人とも欲しがったので
二度 取り分けてあげました。
なんか私、あんまり食べた気が しなかったのですけど^_^;
周りのお客様は 皆さん 梅蘭焼きそばを召し上がっていらっしゃいました